• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

groovemanのブログ一覧

2021年07月15日 イイね!

レゾネーターを甘く見ない方が良い。

レゾネーターを甘く見ない方が良い。
プレミアムサクションを取付て エキマニ以外の吸排気系は 全て社外品となりました。 今使っているECUは、 KS ROMの吊るし品です。 吊るしとはいえ、 ノーマルECUのブースト圧と オーバーシュート値に合わせ、 排気系をメタルキャタライザー〜 センターパイプ〜マフラー交換前提で オーダーしたも ...
続きを読む
Posted at 2021/07/15 01:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2021年06月14日 イイね!

ももの日🐶 20210614

ももの日🐶 20210614
虹の橋🌈にいる、ももへ🐶 もも、あれから5年経ったよ。 ママもパパも じぃじぃも ばーばーも ももが大好きな弟 まる君😸も みんな元気だよ! いつも、みんなを守ってくれて ありがとう。 いつも、まる君😸のおこもりしてくれ ありがとう。 これからもずっと 大切な家族だよ!
続きを読む
Posted at 2021/06/15 07:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のまるくん | 日記
2021年04月29日 イイね!

まる君😸の日 20210429

まる君😸の日 20210429
まる君😸誕生日🎂 今日で10歳になります。 これからも元気で いつまでもパパとママと 一緒に居ようね! https://www.instagram.com/marukun_no_papa/
続きを読む
Posted at 2021/04/29 16:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のまるくん | 日記
2021年04月17日 イイね!

EVC6 IR2.4 基本設定完了

EVC6 IR2.4 基本設定完了
あれから悩みに悩み、 やっとこさ基本設定が決定。 基本となるブースト圧力は110kPa。 これは今使用しているks ROMの 設定圧力が110〜120kPaであること。 これは110kPaが目標ブースト圧力で オーバーシュート範囲が120kPaと言うこと。 2000回転付近までは設定圧力は ...
続きを読む
Posted at 2021/04/17 21:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2021年04月15日 イイね!

今日のまる君😸 20210418

今日のまる君😸 20210418
今日はパパ、 会社おやすみだったにゃあ😸 ぼく一日中パパのそばから 離れなかったにゃす😸 嬉しいにゃす😸 byまる君😸
続きを読む
Posted at 2021/04/15 23:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のまるくん | 日記
2021年04月13日 イイね!

思い悩んだ夜は・・・

俺ガシィのブースト制御で 悩んでいるわぁ~(;'∀') そんな眠れない夜には この男たちとたのしむわぁ~( *´艸`)
続きを読む
Posted at 2021/04/13 22:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年04月12日 イイね!

過給圧....( ̄^ ̄)

過給圧....( ̄^ ̄)
俺ガシィの過給圧に伴うトラブル。 そもそもの発端は、純正センターパイプが 塩カルによる錆で溶接部に亀裂が 入り、排気漏れを起こしたことで サビに強いHKSのオールSUS65φの物に 交換した辺りから。 65φで純正と同径とはいえ フランジの絞りが 52φから60φに広がって いるので厳密には同 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/13 01:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月25日 イイね!

レゾネーター

レゾネーター
エキマニ以外の排気系 交換を行なっている俺ガシィ。 排気効率良すぎて純正ソレノイドバルブでは ブースト制御が出来ない状況…( ̄▼ ̄;) ふと考えると、吸気系で空気の流れを 整えたら良いのではないかとの見解に 至った訳です。 レゾネーター撤去で吸気流速が乱れて 正確な測定がされてないのではない ...
続きを読む
Posted at 2021/03/25 19:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月06日 イイね!

ブーストコントローラーって進化してるな…

俺ガシィ、ソレノイド交換、 吸気ダクトの接続し直し、 バキュームホースの交換、 思い当たる場所は整備してきた。 しかしながらブースト100kPa付近の脈動や レスポンスの悪さは直らない。 やはりメタルキャタライザーや センターパイプによる排気流量増大に いくら書き換えたECUプログラムで ブー ...
続きを読む
Posted at 2021/03/06 17:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2021年02月07日 イイね!

備忘録 車両におけるお店の使い分け

備忘録 車両におけるお店の使い分け
俺ガシィに関するお店の話。 主治医は4ヶ所あります。 私の場合、基本スバルディーラーで車両を 購入しています。 初めての俺ガシィは、中央スバル(現在 東京スバル) でした。 2代目の俺ガシィは、長野スバル(現在 スバル信州) でした。 現在の俺ガシィは、訳あってスバルから購入していない 状況 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 09:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「次男 風太の旅立ち http://cvw.jp/b/334147/48607502/
何シテル?   08/18 09:08
どこにでもいる、 ごく普通の地味で目立たない ノーマルなBRGレガシィに、 地味で車無知で 運転下手くそで、 我が息子(愛猫)の まるみ君 享年13...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) 球面ガスケット 44022AA123 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:15:18
スバル(純正) ガスケット 44011AE010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:15:13
スバル(純正) フランジボルト 010510307 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:14:58

愛車一覧

スバル シフォンカスタム しーちゃん (スバル シフォンカスタム)
新たに我が家へやってきた スバル シフォンカスタムR AWD。 ディスプレイオーディオ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 俺ガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
「グランドツーリングイノベーション」 5代目レガシィ。 20GT DIT アイサイト  ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
奥様の愛車「おりす」です。 1.5Lですが、なかなかビュンビュン系です。 大変残念で ...
スバル レガシィツーリングワゴン 俺ガシィ TA-BP5A (スバル レガシィツーリングワゴン)
「存在として、美しいか否か」 4代目レガシィ。 20GT 2003年式 A型です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation