• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月05日

沖縄で4Cを初目撃

沖縄で4Cを初目撃 shogoです。

この前、那覇市の泊大橋にて4Cを目撃しました。

制限速度50kmのところを、120kmは出してた。笑





一瞬だったので写真撮れなかったですが

沖縄でも乗ってる人いるんだなぁと思って。

いつか遭遇したら絶対に声かけますからね。笑




沖縄はアルファ自体ほとんど走ってないです。

ディーラーが無いんですよね。

指定サービス工場はあるみたいですが…。




4Cの排気音って独特な音なんですよね。

スーパーカーほどの甲高い音ではないけど

レーシングカーみたいな音だから、すぐ気付く。




4気筒ターボだから、SUPER GTっぽいのかな。

見た目こそセクシーだけども中身は超絶スパルタン。

そういう二面性に惹かれます。




718ケイマンと比較される事もありますが

方向性としては全く違う。

どちらかといえばロータスエリーゼがライバルなのでは。


4Cはスポーツカーというよりレーシングカーなんですよね。

カーボンモノコックだし。


ケイマンは良くできたスポーツカーですから

普段乗りするならケイマンの方がいいのでしょうけどね。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2023/01/05 07:11:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2023年1月5日 20:48
様々なメディアでCayman、Eliseと比較される4Cですが、実はそれほど似ていないんですよね。
Caymanは仰る通り、スポーツカーで誰が運転してもそこそこ速い。
Eliseはハンドリングマシンと言われるように、サーキットや峠道のようなところでシャカリキになって走って速い。

では、4Cはどうか?というと、別に遅くはないですが、Caymanほどeasyに速くはないですし、シャカリキになって走ってもサーキットや峠でEliseより速い事も無い。
ほどほどに速く、ほどほどに気持ち良い車で、ドライブを楽しむ車だと思うんですよね。

どっかの雑誌にでも言われていましたが、価格が近いという事で比較対象になるが、4Cは明らかにCaymanやEliseとは違う方向性だという話を読んで、凄い納得した覚えがあります。

S5ARTさんがどう感じるのか?
是非、一度乗ってみてもらいたいです。
コメントへの返答
2023年1月5日 21:33
なるほど…。実際に乗っている方が言うのなら間違いないのでしょうね。

でも何となく言わんとする事は分かる気がします。4Cには乗った事ないですが、アルファってやっぱりイタ車なんで、ゆるさがあるというか。

たとえスポーツカーであってもラップタイムを競う車じゃないよなって思います。

エリーゼに革靴では乗れないけど、4Cなら割といける、みたいなイメージがあります。

プロフィール

「帰ってきたミラジーノ http://cvw.jp/b/3362356/47808435/
何シテル?   06/27 22:12
S5ARTのshogoです。以前みんカラをやっていましたが、改めてよろしくお願いします。趣味はモデルカーです。ある意味、本物の車以上に最近ハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ4Cは理想の車です。何年先になるかは分かりませんが、必ず相棒にするつもりで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation