ついに20台目に突入しました。
一応記念ということでNSXを導入します。
セールで500円でした。
一応20台ぐらいで止めとこうと思っていましたが
気付いたら、まだ何台かあります。(笑)
今回から新たに「タイムズ風・コインパーキング」を導入しました。
こちらはペーパークラフトではなく、
アクリル板をベースに作ってある既製品です。
入り口の発券機や自動販売機も再現されている。
4台分しかないのは残念ですが、まぁ本来ならば
これぐらい広々としてる所に駐車したいもんです。
日本の駐車場は総じて狭すぎるんです。
このNSX(NC2)ですが、
鈴鹿サーキットで展示されていた頃に
シートに座らせてもらったことがあります。
シートポジションはS660と同じぐらいの低さです。
ミニカーとしての完成度を見ると、1500円ぐらいが妥当ですね。
塗装は綺麗です。
ブックも付いてるとはいえ、2500円はちょっと高いかなぁ。
まぁ、1500円だと利益出ないですよね。
ミニカーに関われる仕事とかやってみたいですが、
実際にやるとなれば色々と大変なんでしょうね…。
実車を作るのとはまた別の奥深さがあるというか。
特に黄色の塗装ってのは本当に難しいのですよ。
厚塗りするとモッサリするし、薄塗りだと発色悪くなるし。
この色をよく再現出来たなと。
執念を感じます。
ブログ一覧 |
モデルカー | クルマ
Posted at
2023/05/29 07:25:59