• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S5ARTのブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

自由に歩く!!!

自由に歩く!!!

S5ARTのshogoです。

例によって1/18スケールのモデルカーを紹介。

リバティーウォーク仕様のアヴェンタドールです(・ω・)/

三台ともリミテッドエディション。




何やかんやで、アヴェンタドールはカッコいい。

所有している人の話によると、

アヴェンタは飽きるらしいですが(笑)

カッコよすぎても飽きるのかもしれませんね。




今回の目玉は、やはりマルティニレーシング仕様。

こちらは内装も凝っていて、芸術品のようです。

このカラーリングはスポーツカーなら何でも似合いそう。

それにしても凄い迫力だ。




こちらはハイパーレッド。

ミウラオマージュを思わせるカラーリング。

アヴェンタドールの凄い所は、

どんな色でもカッコいいところ。




こちらはハイパーブルー。

個人的には一番好きな一台です。

実車はもっと美しいのでしょうね。

そして凄まじいマフラー音なんだろう。



アヴェンタドールはカウンタック同様、

いずれ伝説として語り継がれるのでしょう。

フェラーリやマクラーレンにはない魅力がありますね。

とにかく目立つ。




音の美しさではフェラーリ、

スーパーカーらしさではランボルギーニ、

性能を求めるならマクラーレン、

というイメージです。




人生で一回ぐらいは乗ってみたいものですね。

出来ればサーキットで。

一般道では目立ちすぎるし、車幅広すぎるし、

冷や汗かきそうだ。




そういえば最後のアヴェンタドールが発売されましたね。

780馬力のV12、おそらく最後のスーパーカー。

今後ハイブリッドになるのは間違いなし。

いずれエンジンそのものが無くなるでしょう。




マクラーレンのアルトゥーラ、

フェラーリの296GTBともに、V6+モーターですからね。

V6って(笑) いや、速いのは分かりますけど。


フェアレディZでもV6エンジンなのに。

なんだかなぁ。
Posted at 2021/08/08 13:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデルカー | クルマ

プロフィール

「帰ってきたミラジーノ http://cvw.jp/b/3362356/47808435/
何シテル?   06/27 22:12
S5ARTのshogoです。以前みんカラをやっていましたが、改めてよろしくお願いします。趣味はモデルカーです。ある意味、本物の車以上に最近ハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ4Cは理想の車です。何年先になるかは分かりませんが、必ず相棒にするつもりで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation