shogoです。
この前、那覇市から平和祈念公園まで
TB1で走ってみました。(片道約2時間半)
実は行ったの2月の下旬です。
2月なのに火傷同然の日焼けしました。(笑)
沖縄怖すぎ。
紫外線がエグいですよ。
電動自転車なら坂道も楽勝なんでしょうが、
坂道だらけの沖縄では、これがキツイ。
まだ20代ですし足腰を鍛える意味でも
素のモデルを選んだわけですが…。
那覇市内でも、これぐらいの景色は楽しめる。
真冬にして、この透明度の海は流石としか言えない。
でも毎日見てると案外慣れてくる。
平和祈念公園には何年か前にも旅行で来ました。
ここの雰囲気が好きです。
不謹慎ですけど落ち着くんです。
魂の休憩所みたいなところだ。
自転車に乗っていると、車の便利さを痛感する。
でも坂道を登り切った後の、下り坂は最高の気分。
天国と地獄が交互にやってくる感じです。(笑)
これこそ人生の醍醐味であろう。
戦争で儲かるのは結局、武器商人だったり
裏の支配者層なんですよね。
戦っている国同士は何の得にもならない。
ロシアも被害者ですよ。
ここから帰る頃には、
尻は痛いし、足はガクガクで
もうリアルに涙が滲む中、必死でペダルを漕ぐこと二時間半。
一体何をやっているんだと思った。(笑)
正直言って二度とやりたくない。
金銭が支配する世の中には心底ウンザリです。
資本主義といいながら、
事実上、0.1%位の連中が世界の富を独占しているという。
まったくフザけた世の中です。
この地で散っていった命を思えば、
こうして海沿いを自由に走れることにも感謝の気持ちが沸く。
とはいえ、未だに米軍の車輛が我が物顔で走っていますけどね。
お前らの土地じゃねぇよ、と言いたい。
Posted at 2022/03/13 11:24:04 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記