• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S5ARTのブログ一覧

2022年07月20日 イイね!

JIVE INTO THE NIGHT【後編】

JIVE INTO THE NIGHT【後編】



shogoです。昨日のブログの続きです。


万座毛、58号線の海岸線、辺戸岬、70号線の峠越え、

道の駅ゆいゆい、道の駅おおぎみ、海中道路、平和祈念公園

この辺りを一通り走りました。





このブログを読むにあたって

かつて私が地元でNBに乗っていた事や

元カノと沖縄でドライブしたことがある事などを踏まえると

これが単なる遊びではない事が伝わるかな… 笑




それはともかく、

人生初のリトラクタブル・ヘッドライト。

これは感激せざるを得ない。

頭文字Dのハチロクでもお馴染みのヤツです。




昼間でも無意味にパカパカやってました。

この顔がまた可愛いですね。

しかし、この愛嬌とは裏腹に走りは本格的でした。

社外マフラーも腹に響く、かなりの音出てました。




道の駅でテイクアウトしたりとか

こういうのも、もう出来なくなると思いますよ。

日本終わるっぽいのでね…。 笑

気付いてる人どれぐらいいるんでしょうか。







海中道路の歩道橋からの眺め…

これは本当に素晴らしいです。

ここに初めて来た時の感動はもう味わえないですが

是非ともオープンカーで走ってほしい道です。




改めて平和祈念公園で沖縄の歴史を学びました。

能天気な観光客は海で遊んでるのでしょうね、

あさイチで行ったら、ほぼ貸切状態でした。笑

おかげでゆっくり見て回ることができた。




この日の空は気が遠くなるほど青かったですね。

天気予報は雨だったんですが

沖縄の神も粋なことをしてくれますね。

雲が神々しい感じになってました。




ここで戦争があったなんて信じられない。

この美しい沖縄が、今再び戦火に巻き込まれそうになっている。

そのことを日本人は理解しているのだろうか…?

日本は今戦争に向かってますよ。




世界がどんどん加速する中、

90年代に逆行する男 笑


ガソリン代がどえらい事になってきてますがね。

ちなみに燃費はリッター8でした。

まぁ仕方ないかな。





私は過去をアテにしていません。

過去は美化するからです。

この車も現代の車と比べたらポンコツです。

それでも旧車が高騰しているのは ノスタルジーゆえ、でしょう。





平和祈念公園では戦争の証言なんかも読めるんですが

アレこそ、何で教科書に載せないんだろうと思いますね。

日本人全員、何なら世界中の全員に読んで欲しい位です。

戦争の犠牲者はいつも庶民です。



改めて、普通にドライブを楽しめる現在を奇跡だと実感する。

やるなら今しかないんですよ。

緊急事態条項が決まったら、ロックダウンもあり得ますよ。

そしたらドライブしてるだけで逮捕、罰金もあり得る。


9条の改正も罠です。

中国が台湾に侵攻したら日本が最前線に立たされます。

アメリカは日本に武器を提供するでしょうけど

実際に戦わされるのは日本人です。
Posted at 2022/07/20 07:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 実車レビュー | クルマ

プロフィール

「帰ってきたミラジーノ http://cvw.jp/b/3362356/47808435/
何シテル?   06/27 22:12
S5ARTのshogoです。以前みんカラをやっていましたが、改めてよろしくお願いします。趣味はモデルカーです。ある意味、本物の車以上に最近ハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
1718 19 2021 2223
24 252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ4Cは理想の車です。何年先になるかは分かりませんが、必ず相棒にするつもりで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation