
shogoです。
今ガレージはこんな感じです。
私の好きな車だけ並べてみました。
赤い車が好きなんですよね。
レクサスLC500(Sパッケージ)です。
近所でも時々見かけるこの車。
国産車の中では圧倒的なオーラを放ってます。
車幅が広いので、GT-Rよりも迫力を感じますね。
フェラーリF12 TDFです。
780馬力もあるスペチアーレ。
こちらはBBRのダイキャスト製なのですが、
かなりの完成度です。エンジンルームは凄いですよ。
アルファロメオ4Cです。
私の一番好きな車です。
フェラーリの横に並べると小さく感じますが、
全高はケーニグセグに匹敵する程ペッタンコです。
ケーニグセグ・レゲーラです。
オートアートの製品は、価格帯によって
塗装の質が明らかに違います。
このモデルの塗装は実車さながら。
私が好きな車の共通点としては、
女性的な曲線美があることです。
カクカクしてる車は嫌いなんでよね。
カッコイイとは思うんですが…飽きますね。
オートアートはランボルギーニを乱発しますが、
ポルシェやアルファロメオ、マセラティなんかも
もっと出して欲しいですね。
何なら日本車も。
今度ジムニーがオートアートから出るらしく
興味深い。
アルトワークスとかも出して欲しい(笑)
結構アリだと思うんですけどねぇ。
フェラーリも完全な電気自動車になっちゃうのでしょうか?
2030年にガソリン車は消えるらしいですからね。
なんてこった。
電気でもF1サウンドを出せる技術を作るしかないですね。
Posted at 2021/09/09 11:21:00 | |
トラックバック(0) |
モデルカー | クルマ