• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVERのブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

チェックランプ点灯!(-_-;)2日後に消えた…。エラーログ確認。

2020.4.13夕方に走行中突然点灯。
走行中でしたが、まったく不調は感じられませんでした( -.-)



そのまま翌日も乗り続けていましたが、2日後の朝、
エンジンをかけたら消えてた…。

致命的なものじゃ無さそう。
こういうのって経験上だいたいO2センサーかなぁ(^^;)

故障診断機欲しいなぁ⤴️😁
30アルファード前期に対応したやつないかなぁ😊💦

追記
2020.5. 26
再びチェックランプが点灯しましたが、放置していたところやはり2日後に消えました。
エラー拾ってその後、正常に機能すれば自動的に消えてまうのかも…( ・_・;)

手持ちの診断機で調べたところログが残ってました。





P0420 Catalyst System Efficiency Below Threshold(Bank 1)
エキマニ側のセンサーが不調のようです。

P0420 のエラーコードは共通番号のようですね。






Posted at 2020/04/18 20:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月15日 イイね!

アルファード 60060km走行 #2020.04.12




12/25の時点で55555kmだったから、それから45日間で4505km走ってる。
1日で約100km程走行してる計算(^_^;)
かなりのハイペース!
Posted at 2020/04/15 08:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

センターコンソールにアルカンターラシート貼付(^^)

センターコンソールにアルカンターラシート貼付(^^)センターコンソールの上にはよく物を置くのですが、傷つくのが嫌で透明の傷防止フィルムを貼っていましたσ(^_^;

でも、もう少し良いものがないかと探していたら
貼れるアルカンターラシート(ベルベットシート)を発見!
貼ってみました(^_^)


置くだけスマホ充電のQiの定位置となりました(^^)v


走行の振動でカタカタ言わず、触った質感も上々です♪


ダッシュボードやピラーなんかにも貼れたらカッコいいなぁ(´▽`)
Posted at 2020/04/05 18:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月07日 イイね!

またエンジンチェックランプが点いた(-_-;) O2センサー確認!

本日、再びエンジンチェックランプが点いた…。
前回は2019年9月で51000km、今回は2020年3月で58000km、前回は後ろ側のO2センサーのエラーらしく、ディーラーにてリセットかけてもらい様子を見ていました。今回はまだ同じところかわかりませんが、前回指摘されたそのO2センサーをとりあえず確認してみました。
アルファード 30系 AGH30 のO2センサーです。



後ろ側はこの位置です。
トヨタ純正 型番 89465-58160
後期型と共通かな?

上の方はこれです。エキマニの横。型番は見えませんでした(^^;)

追記 型番 89467- 48270






整備用の展開図やパーツリストなどがネット検索しても見つからなかったのでわかりませんが、センサーは2箇所かな?
車台番号で検索して、型番や価格なんかがでてくると便利なんですけどねぇ(^^;)
BMWのときは見れて非常に便利でした。

で、着脱にはこれが必要! 専用工具です。
BMWで使ってたのがまんま使い回せる(^^)


一通り見たそのあと、再びエンジンかけてみたらエラーが消えてました( ・_・;)
ログには残ってるとは思うので、入庫させてcheckですね~!
まだ壊れるには少し早いんだけどなぁ(>_<)ヽ
30系で載せてる人が探せなかったので、お役に立つかなぁ⤴️


→追記

翌日点検してもらいましたが、過去にあったO2センサーのログは残っておらず、エンジンとは無関係のドアノブとか電気的なエラーの履歴があったそうで、とりあえずリセットで様子見となりました(^_^;)

最近の車は、センサーやら電波やら小難しい電子部品がたくさんついてるのでわかりませんね( -.-)
それらのエラーをエンジンマークひとつで表示するのは不安を煽られますね…。最近は安価なのもあるしいっそのこと診断機も車両に装備させて、ナビ画面で詳細も表示させてしまえばいいのに(^-^
もしかしたらディーラーコマンドで表示されるようになるとか、そろそろありそう?!( ̄→ ̄)ニヤリ
Posted at 2020/03/08 00:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月18日 イイね!

燃費の良い走りは何km/h?

結論から言うと、70~80km/hが一番良かった(^^)
過去最高値のリッター14.4km/h

もう少し速度を下げてみたかったですが、高速道路でしたのでこのくらいの巡航が現実的には限界かなぁ。

100km/h越えると10km/L程度になってしまいます(^_^;)
車体の形状ゆえ空気の抵抗を強く感じますね。

オートクルーズ設定での走行です。
背の高いトラックのスリップに入るともっと延びるのかも⤴️☝️😏(笑)
Posted at 2020/02/18 07:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガレージでひっそりと控え目 http://cvw.jp/b/336744/48636431/
何シテル?   09/04 19:56
こんにちは!  車歴:トヨタ CORONA→NISSAN Primera HP-10 → BMW 530iハイライン → トヨタ アルファード バイク:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2列目ステップにサイドビューテープLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 11:42:15
インナードライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 00:26:50
電動式のリアパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 15:01:03

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
H30.9.16納車 BMW E60 からの乗り換えです。 BMWはエンジンまわりまで ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年式 型式:【2型】EBJ-SE44J 台湾仕様 NAME: NXC125 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
使い勝手抜群です! ターボはやっぱりキビキビ走る♪
輸入車その他 輸入車A 輸入車その他 輸入車A
TRIACE S120 2013 モデルフレームTRIACE 6061ALLOY FRA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation