• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

32スカイラインワンオフLEDテール補修作業

32スカイラインワンオフLEDテール補修作業花粉症で鼻が完全につまっている夜の誤爆王です。コンバンワ。


さて、今日は仕事の後にFSRのメンバーさんの32スカイラインのワンオフLEDテールのタマ切れ補修をしました。



どうやら純正テールをカラ割りしてワンオフLED基板を入れて作成されているようでしたが、どこからか水が浸入してLEDの一部が錆びて完全に足が朽ち果てておりました。


ってか、このワンオフテール・・・

すっごくテキトーに作られていてLEDの足をそのまま足と足をつなげて無理やり作った感じのテールでした。


このくらいならウチでもカンタンに作れるな~。
今度純正仕入れて作ってオクで流してみるか!?

な~んて企みながらの人柱テール補修です♪



今回はとりあえず腐ったLEDのタマ交換だけでしたが、将来的にLEDの基板を交換してオリジナルのデザインのテールを作りたいとのことで、実際にLED補修から持ち主と一緒にやってLED取り付けの技術を伝授しました。



さあ、次のFSRのオフまでに間に合うか!?



作業の様子です。


スカイラインLEDテール完成裏側
スカイラインLEDテール完成裏側 posted by (C)夜の誤爆王
いきなりですが、純正のおわん型のところをぶった切って中を丸出しにしてLEDをほじりだしてタマ交換しました。


スカイラインLEDテール完成1
スカイラインLEDテール完成1 posted by (C)夜の誤爆王
装着して点灯しました。
ちゃんとポジションとブレーキ点灯します♪
この形・・・・アノ部分のマークにソックリじゃない!?

スカイラインテールいじりオフ2
スカイラインテールいじりオフ2 posted by (C)夜の誤爆王
そのあと近くのラーメン屋でメシくってバイビーしました。

スカイラインテールいじりオフ1
スカイラインテールいじりオフ1 posted by (C)夜の誤爆王
なにげにこのシルビア、プロジェクターじゃないヘッドにCCFLをぶち込むという離れ技やってるんです。


さて、明日は彼女とデートだ・・・・
この前のケンカもあったし、チョット気まずいな~・・・
Posted at 2010/01/30 23:30:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation