• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

お別れ会、そして辞める時の手続き?

今日は今やっている仕事の最終日です。
最終日といってもお休み扱いなので途中から職場に行って挨拶回りをするだけなんですが・・・


10時に来てくれといわれていたけど現場の混乱を想定して30分早い9時半に行きました。
案の定朝のザワザワで現場はプチ混乱中。そこにしばらく来ていなかったウチがきたから「え?なんで誤爆さんがいるの?」的な感じでみんなそわそわ。
そわそわというか・・・・「うぉ~い!やめちゃうのか?今度どこにいくよ?」みたいなノリ?

まあ、ヘンにしんみりした感じや涙でお別れってのはウチの性に合わないのでむしろこの感じの方が助かりますが^^;


その後、本部へ行って事務手続き~。
仕事を辞める時には色々手続きがめんどいようで・・・
年金の関係だったり保険の関係だったりあと退職金?
4月1日までにやること、そして4月1日以降にやらないといけないことなど細かくレクチャー受けました。


とりあえず次の仕事のために健康診断を予約しなきゃ!ということで・・・予約の電話をしました。

どうもこの時期その手の予約が多いようで、最速で31日の朝しか予約できなかったのでそこで予約。しかも保険が適用できない+自腹なので7千円チョイの支払いがここで確定しました(泣)



明日は夜に法人の職員全体で送別会をしてくださるそうで、その翌朝に健康診断って・・・
あんまし飲めないじゃん!?(くっそ~)


そして帰宅してからホーネットの整備の続き~。
ナップスへいって足りないパーツや捕集パーツ、メンテ用品を購入。


オイル3L 4000円程度
プラグ4本 2000円程度
オイルフィルター(マグネット付き)1500円程度
ドレンボルトのアルミガスケット1個300円
ミラー2100円
ガソリンチューブ間フィルター700円

合計で1万円程度になりました。
本当はクーラントも交換したかったけど予算の都合上とひとまず冷やせているということで先送りに。


戻ってからオイル交換。
交換はそれほど大変じゃなかったです。
(謎のオイルテンプが消えない症状が最初すこしあったけど、量がたりなかったからかな?)


ちなみにホーネット250のオイル量はエレメント交換ナシで2.2L、交換アリで2.4Lです。
交換ありで2.4Lと言われていましたが、実際は2.6くらい入ってもゲージ半分だったような・・。
(車体がサイドスタンドで傾いているせい?)


オイル交換もして自賠責も入ってミラーもつけた!
プラグは・・・明日やろう・・


ということで、試走行!


エンジン始動OK!!
点火も問題無さそうです。(なぜか謎の2シリンダー点火不良が直っていた)


いざ発進~
ぶほ~~~ん!!!

おお~~~~、なんか久しぶりに2輪の4発リニア音を聞いた気がする。
というか、車はひたすらボクサー音(2輪で言うところのアメリカンのような音?)ばかり聞いていたせいか直4サウンドがすごく新鮮に聞こえました。

ってか、NAの反応のよさはすばらしい!
6千回転手前までメインジェットを上げたせいか少しボボボとカブってる感じがするけど、そのあとの吹けあがりはグッド!
これはニードルを少しいじりたいところだな~。
それかエアクリのダクトを少し拡張工事してやるか?


なんにせよ明日あさってと二日休みがあるのでそのうちに仕上げておかないと!



で、一通り直ったので久しぶりにバイクを提供してくれた親戚のネーチャンに電話。

ウチ「おい~?バイクさ~、久しぶりに直したんだけど」

ネーチャン「マヂ!?ケータイ電源切れそうだから夜電話するわ!」

こんな感じの会話。


で、晩御飯食べたらいきなりものすごい疲れと眠気が・・・・
お別れ会やらバイク修理やらでかなり疲れていたのかな?
チョット仮眠のつもりがガッツリ23時半まで寝てました。

結局ネーチャンからは電話なし^^;
(まあ、いいんだけどサ。電話きても「バイク乗りにいくわ!」みたいな内容だろうし)
Posted at 2011/03/30 00:35:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
1314 151617 1819
202122 23 2425 26
27 28 2930 31  

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation