• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろりす@休日ドライバーのブログ一覧

2024年02月04日 イイね!

2024.01.31 あわしまマリンパーク Part.5

2024.01.31 あわしまマリンパーク Part.5Part.5では感想をまとめます。

★サムネイルの写真はお土産です。


★総評としては、また行きたくなるくらい楽しかったですね。

無人島に作られた施設で、ここにしか無いポイントが多く他の水族館とは大きく違ったところがとても良かったです。
水族館はそこまで大きくなく、島周囲を散策できたりと、どちらかというとレジャー施設という印象が強かったですね。
水族館のイベントはもちろん、景色や海がとても綺麗で時間の移り変わりによる景観の変化も楽しめました。

僕は開園時間の10時に到着し、15時くらいまでほぼ丸一日いましたが、帰り際に『もう少し居ようかな?』と迷ったほどに最高に楽しかったです。


★余談
こちらの水族館で展示されている魚には飼育員さんが周辺の海で釣ってきて飼育していたり、『〇〇が飼いたい!』と言う理由で飼育していたりと、働きやすさや自由度が高い職場なんだなという印象を受けました。



館内展示品は飼育員さんのこだわりがたくさん詰まっていたり






小物や生き物の紹介のパネルが手書きだったり、遊び心の多い構成だったりと『仕事だから作ってる』のでは無く、生き物が好きで『多くの人に知ってもらいたい、楽しんでもらいたい』と言うのがすごく伝わってくるんですよね。


★タイトル写真のお土産の左下にあるオレンジ色の袋はバックヤードツアーでもらえた物なのですが、『またのお越しをお待ちしております!』の一文に寂しさを感じますね。
ぜひともまた行きたいですが、残念ながら2月12日で閉園になってしまうので…。

お土産はあわしまマリンパーク限定のポストカード3種と、イメージキャラクターの『淡島 うみね』のぬいぐるみ1つを買いました。
水族館ぽいものも良いんですけど今後行けなくなってしまうので限定品を選びました。


★最後に
本来ならいつもみたいに1ブログで完結にでまとめることも考えていましたが、閉園になってしまうことから『こういう楽しい場所があったんだよ!』という記録として、自分の思い出としてだけでなく多くの人にも知ってもらいたいし、これをきっかけに少しでも水族館や動物園に興味を持ってくれる人が増えたらいいなと思ってパート分けし詳細に紹介してみました。

それでは本ブログはここらで。
ここまで見ていただいた皆様ありがとうございました!



★あわしまマリンパークは2月12日で閉園。まだ期間はありますのでもし興味がありましたら是非行ってみてください!
(土日は入園規制をするほど混雑するようなので注意です!)
Posted at 2024/02/04 20:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月03日 イイね!

2024.01.31 あわしまマリンパーク Part.4

2024.01.31 あわしまマリンパーク Part.4Part.4ではイルカショーとバックヤードツアーの紹介。


イルカショーと言ってもあわしまマリンパークでは『公開トレーニング』と言うもので、まだショーができる程の技量が無いイルカに芸を教えながらその様子を公開するものでした。

イルカショーとなれば一眼レフの使い時と言うことで、腕の見せ所です(`・ω・´)ゞ
と、言ってもまだまだカメラ初心者なのでそこまで上手くは撮れませんでしたが、お気に入りの物を数枚掲載します。



イルカと人の関わりをテーマに撮影してみました。3枚目のイルカジャンプはお気に入り(とはいえ、80点くらいかなぁ…)。

★公開トレーニングは約15分程度で、球拾いや輪っか集め、イルカのヒレの特徴紹介、イルカジャンプを実演していました。
まだトレーニング段階なので、球拾いではイルカが指示とは違う方向に球を飛ばしてしまうこともありましたが、それ以外ではほとんど成功していたので良かったです。

飼育員さんの掛け声や手の動きに応じてイルカが行動できるのは飼育員さんに対して信頼があるからでしょうし、逆にイルカに指示を出せるのは安全に指示通り動いてくれると確信があってのことですから、改めて『人と動物の立場を超えた信頼関係』の大切さを実感しました。

★こちらの水族館で飼育されているイルカはバンドウイルカという種類で、自分のみんカラの愛車プロフィールの写真(トヨタ 86 右から2枚目の写真)に使用しているのがバンドウイルカをモチーフにしたキャラというほどお気に入りの動物です。
当日もこのぬいぐるみをカバンに吊るして行動していました。


さて、イルカショーを見終えてからはもう一度水族館内に戻り、2回目の飼育員さんの解説を聞いてきました。

解説を聞き終わると14時半からのバックヤード見学の受付が始まったので受付してきました。

最初は行こうか迷ったのですが、今逃したら一生来れなくなってしまうので記念に行くことにしました。

★バックヤードツアー
12時半〜/14時半〜
大人(中学生以上) 1000円
子ども 500円(小学生未満は保護者同伴で1000円)
約15名限定


バックヤードツアーでは写真撮影OKとのことでしたので色々撮ってきました。

 
まずは水族館入り口のすぐ横、関係者以外立入禁止のドアを入ったところにはスタッフさんの使用する潜水服や、海の生物の殻やサメの歯等が展示されていました。

階段を登って2階に行くと、右側に水道、左側には何個か水槽があり、そこで水族館には展示していない魚や生き物の飼育をしていました。


水道はキッチンとして利用しているようで、ここで魚や生き物に与える餌を作っているそうです。
ただ餌を与えるだけでなく、栄養バランスを考えビタミン剤を混ぜたり、魚や生き物の慣れを見て餌を変えていたりと、思った以上に事細かく管理されているようでした。

初めは野生で食べているものに似たものから与え、飼育環境慣れてきたら徐々に市販の金魚の餌のような粒タイプの餌に変えていくそうです。
餌は飼育員さんが周辺の海で捕まえてきたり、スーパー等に売ってる乾燥わかめを戻して与えることもあるんだとか。





左側に設置されていた水槽。大体の種類別で分けてまとめられていました。

ウニがカラーボックスで飼育されているのはここで説明があった、『ウニは水槽に使われるアクリルガラスも削ってしまうほど歯が強い』と言うことが理由なのかもしれないですね!
ちなみにウニは飼育員さんの一人が『ウニを飼育したい!』と言い始めたから飼育しているとかなんとか。




少し奥に進んだところでは大小計4匹のウミガメが飼育されていました。


一番奥は大水槽の上になっており、上から水槽を覗けるようになっていました。

ちなみに使われている岩は偽物で、船と同じ素材で作られているそうです。つまり車好きの大好きなFRPってコト!?


それと大水槽は館内から見るとただの水槽に見えましたが、本来はドーナツ型になっているとのことでした。
以前は回遊魚も飼育していたのでこのような形状になっているらしいです。

大水槽の見学が終わってからは少し戻ったところで珍しい物の紹介。


特に2枚目の“オロシザメ”はわずか10数件程度しか捕獲例が無いかなり珍しいサメらしいですね!
実際に触らせてもらえましたが、まさに名前の通り“おろし”金のようなザラザラとした触り心地でした。

すべての見学、解説が終わってからはウミガメを持つことができる時間がありました。

実際に持ってみると、思ってたよりは重くなかったですね。
触った感触では甲羅は堅く、脚の付け根はプニプニと柔らかく、一般的な亀とそっくりでした。

実は現在うちでも30〜40cm程度の中サイズの亀を飼育しているのですが本当にそっくりな感触でした。

貴重な体験をありがとうございます🙏


最後はバックヤードの出口でアルコール消毒をし、オリジナルのグッズを1つもらって終了です。



バックヤードツアーが終わると丁度戻りの船が到着していたのですぐに乗って帰りました。
お土産はイルカショーの終わったあとに購入しておいたので問題無しです。



さて本ブログはここらで。
あわしまマリンパークシリーズも次回で終わりになるかと思います。次回は感想やその他小ネタをまとめます。お楽しみに。
Posted at 2024/02/03 17:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月01日 イイね!

2024.01.31 あわしまマリンパーク Part.3

2024.01.31 あわしまマリンパーク Part.3Part.3は野外展示とカエル館の紹介になります。



水族館の館内を見終わったので、出て右側売店→カフェを通り抜けてアシカやアザラシのコーナーに行きました。

手前のプールがアシカのショーをやるスペースとなっていて、奥の建物周辺がアシカ、アザラシ等の展示区画になっていました。


アシカ


アザラシ


アザラシは円柱状の水槽でも展示されていました。
しばらく見ているとこちらに直進してきたかと思えば、ガラスに衝突し鼻がプニュっとクッションのように作用しポヨンと止まったのが可愛らしかったです。
幸いにもゆったりと泳いでいたので怪我は無さそうでしたね。

アシカ、アザラシの展示の横ではウミガメもいました。

アカウミガメ


アオウミガメ
『アカ』『アオ』、名前の通りの色味でそれぞれの違いが分かりました!


手前のボードではアカとアオの違いが説明されていました。



★アシカショー用のプールの横にはラブライブ!のタペストリーが貼られていました。
サインの部分だけは保護されているようで、色褪せしていませんね。



お次はカエル館を見に行きました。

こちらでは世界各国50種類以上のカエルが展示されているとのことです


入ってすぐの円柱状の水槽に沈んでるのとか。



黄色とか青とかの作り物?と思えるような色のとか。



逆にすんごい地味な色合いのとか。


こちらはペットショップでもよく売られてるあのカエルですね!


ここでは木や葉の裏、地面に潜ってるカエルが多く、どれも隠れ上手でなかなか見つからないことも多かったですがとても楽しめました!




あとはカエル館にもラブライブ!関係の出展が。
壁のイラストはスタッフさんが描いたのかな?よく描けていて可愛らしかったのでラブライブ!好きの友だちにその場で送りました。



さて本ブログはここらで。
次回はイルカショーとか裏話を紹介します。お楽しみに。
Posted at 2024/02/02 18:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月01日 イイね!

2024.01.31 あわしまマリンパーク Part.2

2024.01.31 あわしまマリンパーク Part.2前回のブログから続いてPart.2になります。
タイトル写真は船着き場の正面に展示されているフンボルトペンギンです。


Part.2では展示されていた魚、動物の紹介をしていきます。

マップ



まず島に到着してからは島を一周歩いて来ました(ブログPart.1)。

島を回って水族館前に戻って来ると丁度イルカの公開トレーニングが終わりのようだったので、次の公演時間まで園内を見て回ることにしました。


まずは外のいきもの広場から。ここでは数種類のペンギンとカワウソが展示されていました。

カワウソ

ペンギンのスペースは広々としていたので何枚かカメラで写真撮影をしました。



イワトビペンギン



確かケープペンギン
翼を見るとまさに鳥の羽のような形状なのが分かりますね!
ペンギンは鳥類というのも納得の1枚です。


ケープ(若年個体)


お次はメインの水族館に入ります。
本水族館は2階建てになっていました。
館内はあまり広く無く、1階は小分けにされた水槽が10個程と中央に大水槽が1つ。
2階は小分けの水槽が20個程で、深海生物や小さめの魚を展示。奥では触れ合いコーナーが設けられていました。

1階



館内に入ってすぐのところにはエイやネコザメの泳いでる水槽や、スタッフさんが折り紙で淡島の生態系を再現した物が展示されていました。


すぐ隣にはスタッフさんのこだわりが色々まとめられていましたね。




1階の水槽色々。


大水槽
大水槽は淡島の生態系を実際に再現した内容になっているようです。
また、スタッフさんによる解説の時間も設けられているので、見て聞いて淡島の生態系を知る良い場所でした。


出てくることが珍しいらしいウミヘビ(写真中央のニョロニョロ)。実はアナゴ系の魚らしいです。

こちらはカメラ撮影の物。


混み合っていることが多かったので館内ではあまりカメラでの撮影はしませんでした。

2階
2階は前述の通り、深海生物と小型の魚がメインの展示でした。


深海生物



小型魚類


奥にいたタカアシガニ



ウニ類



触れ合いコーナー
僕はカメラ持ってるので魚さん等は触りませんでした。




それでは本ブログはここらで。
次回はまだ紹介しきれなかった野外展示の魚、動物の紹介になります。お楽しみに!
Posted at 2024/02/01 18:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日 10:02 - 11:48、
6.50 Km 24 分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   06/16 11:48
子どもの頃から頭文字D好き。 小学生時代、新聞の一面を使い広告されてたFT86に一目惚れして早10年。 カメラ片手に動物園や水族館にお出かけLife ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

VARIS ディフューザー 取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 00:38:24
VARIS ディフューザー 加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 00:38:21
リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 20:37:32

愛車一覧

トヨタ 86 お赤飯ずんだ号 (トヨタ 86)
TOYOTA 86 GT 6MT 前期型アプライドA 低予算レーシング 常時金欠です ...
マツダ センティア マツダ センティア
元兄貴の車。 自分が86を買うことになり車庫と保険を譲り受けるため処分することになった ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
離婚した親父が当時新車で購入、色々改造してたようです。 自分が産まれた年の車なので家族 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族共有の車です。 買い物だけでなく時々親が通勤に使用。 GD型フィットから続き2台 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation