• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月07日

DPF再生 31回目、平日に釣り(有給)

DPF再生 31回目、平日に釣り(有給) 351kmで再生開始。

355km、標高差170mの登り坂の頂上付近で再生完了。
前回、1.5まで下がったPM Genですが


ACCがゼロになっても下がり続けて
今回の最小値は1.34でした。
これまで最小値は1.5の後半から1.7弱でした。何故こうなったのかわかりません。思い当たるのは再生中はずっと登り坂で余熱期間はずっと下り坂だったことぐらいです。

有給で平日に釣りに行こうと、入れてた気合いが空回りして寝坊。おかげで物流の車と同じペースで走行することとなり燃費もPM発生値も良好でした。

山道の国道ではトラックにはねられたのでしょうか、路肩で永眠している鹿と2度遭遇。一頭は大きな牡鹿でした。あんなのにぶつかると下手をすれば全損です。他にもタヌキやアライグマも永眠してました。
秋は本当に気をつけないと。

★★★★★★★
以下、釣りネタです。


釣りをしてると、サギがやたらと近くまで寄ってきました。距離2m、水面を見て魚を探す素振りも見せますが何か期待されているような気が…。
釣れたちびエソを投げると、クチバシをカチカチ鳴らしながらたいらげてました。

冬を控えエサを求めて良型のキスが接岸してきますが、夏と違って1ヵ所に固まっていることが多いと思っています。そこを見つけたら爆釣ですが、なかなか難しい。過去の実績ポイントを狙ってみましたが、残念ながらキスは4時間で5匹。オマケで25cm程の小鯛が顔を見せてくれました。ハリスが0.8号でしたのでちょっとハラハラでした。


チビ鯛さん、船ならリリースするサイズですが、キスと一緒に美味しく頂きました。

★★★★★★★

帰路はMRCC全稼働

100km走ってGen増加1.5。
燃費は18km/L
再生距離伸ばす走り方がわかってきたような気がしてます。
ブログ一覧
Posted at 2022/11/07 20:38:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

週末の釣果
クリ坊!さん

DPF再生 49回目 302.5km
うさぎ好きさん

和歌山でキス釣り
やる気になればさん

秋の魚釣り2023
Cqsetteさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと捌けた。オマケで釣れたイイダコも煮付けました。」
何シテル?   06/18 15:54
うさぎ好きです。 プレマシーにベタ惚れで12年乗り続けましたが、満を持してCX-5ディーゼルに乗り換えました。 どんなカーブでも車線は踏まない、跨がないが、モッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルキャッチタンク設置へ向けての第一歩🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 05:11:50
Fスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 19:40:43
マップセンサー&吸気温度センサー掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 21:05:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5 実質ベーシックモデルのスマートエディション FF 。自家用車の内燃機関 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation