• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2023年01月20日 イイね!

NDってこんなに楽しかったっけ?


NDに2リッターエンジン換装の動画を視聴し、俄然NDを買い直したくなったものの、あきsanから突き付けられた真実によってR56MINI JCW GPに大きく傾いていたバイエルソですが・・







実はNDでもなく、MINI GPでもなく、急に他のクルマが欲しくなり、ND買い直しプランは風前の灯火、完全に消滅する前にマツダにNDの試乗車を乗りに行きました。







用意された試乗車はバイエルソのイチ押しのマシーングレーの990Sでした。やっぱりこのガンメタは深みがあって素敵です♪







試乗3分でNDのショートストロークのシフトフィールに心を奪われます。2017年から1年半所有していたND、こんなにシフトフィール良かったっけ?S2000に負けないくらい超絶気持ちイイ!!







またND唯一のネガだったチープなステアフィールが消え去っています。シフトフィール含めてまだ1000キロ足らずの試乗車だからか?それともメーカーによって改善・熟成されたのか??







たった15分程度の試乗でしたが、あまりに楽しくてニヤニヤしながらドライブしてしまいました。1.5リッターのままでも充分楽しい!こんなにNDって楽しかったっけ??







こんなクルマが新車で買えるなんて素晴らしい!NDも次期型はEV化されますし、当初は中古のNDを購入して2リッター換装を目論んでいましたが、新車でも買うのもイイ鴨知れない!







リア駆動でNAエンジン、6MTで2シーターオープン、そして1tを切るライトウェイトスポーツカー、俄然ND熱が再沸騰してきました!(あほ)







やっぱり手漕ぎの3ペダルって最高に楽しい。現代のクルマなのでMTであっても乗り難さなど微塵もありません。サーキットチューンさえ我慢できれば通勤で充分使えます。







久しぶりに新車で買おうかな・・と思うほど人馬一体の楽しさでした。






もうしばらく妄想を楽しみます^^

Posted at 2023/01/20 06:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2023年01月17日 イイね!

GPという妄想


「NDを街乗りメイン+たまにサーキット仕様」のコンセプトは半年で完全サーキット仕様に武装し、街乗りできなくなって結局売却のパターンに陥ることが予想されます(あほ)

alt





以前のように年間40回もサーキット遊びをするなら、NDを弄り倒してサーキット仕様車を複数台所有するのも有りですが、年10~15回程度であればLOTUSのみで充分です。

alt





街乗り遊び用のオールドミニ、これでサーキットを走る方もおられますが、私は街乗りでカスタムして楽しむクルマと割り切ってます。

alt





そして現在通勤街乗り用のR56MINIクリスタル君、デザインが可愛く今でも気に入ってるのですが、少々刺激が足りないのですね。。※単に飽きた説あり

alt





街乗りメインでノーマルでもサーキットを走れるクルマとして991.1カレラS(PDK)を購入しましたが、通勤用でもなければサーキット用でもない中途半端な立ち位置で1年で売却。

alt





街乗りメインでスポーティーなクルマとしてV8ヴァンテージ(6MT)を購入しましたが、独特な気品高い雰囲気はあるものの、薄味な乗り味と興醒めなシフトフィールで10ケ月で売却。

alt





そんなこともあり・・





私にもう遠回りする金はないww

alt





そこで急浮上した妄想が・・





R56MINI JCW GPという選択(あほ)

alt





大好きなR56のデザイン、そしてGPであれば街乗りはもちろんノーマルでもサーキットをそれなりに走れるでしょう。6POTや専用レカロシートなど他のミニにはない独創性があります。

alt

alt

alt

alt

alt





R56 JCW GP、この数週間カーセンサーでチェックしています。常に3~5台ほど掲載されていますが、良い物件はすぐに売れて無くなります。

alt





NDに加えてGPも今年の妄想に加えたいと思います(あほ

alt

alt

alt
Posted at 2023/01/17 05:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2023年01月15日 イイね!

初入院


R56ミニのエンジンオイルがここ最近半端なく減るのでC.FACTORYさんに看てもらいました。しばらく経過観察することになりましたが、面倒な状態かも?┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌







そして老婆ミニは納車3週間で初入院となりました。理由は2速へシフトダウンした時に「ガガッガ!」とギヤ鳴りがするのです。老婆ミニを購入した47TRADINGさんに向かいました。














そして数日前に運転席の足元にネジが1本落ちていましたことをN社長に報告しました。果たしてどこのネジなのか?ひょっとしてオレの頭のネジか??
















ファクトリー内には沢山の老婆ミニが陳列されていました。


















47TRADINGのN社長はホントにイイ人でついつい話し込んでしまいました。共通の友人も多く、お酒も好きなようなので近いうちに兄弟の盃を交わしたいと思いマス(笑)














しばらく老婆とお別れですが、逞しくなって帰ってくることを祈っています。



Posted at 2023/01/15 18:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラシックミニ | クルマ
2023年01月11日 イイね!

あきsanから突き付けられた真実


NDロドスタ熱に魘されているバイエルソですが、もしNDを再購入するなら街乗り通勤用のBMW MINIを手放そうと考えてます。

alt





…となると私の愛車はエキシージとオールドミニとロドスタの3台体制となります。全てがマニュアルミッションというバカっぷりです(笑)

alt





加えてエキシージとオールドミニはパワステなし!パワーウインドーなし!集中ドアロックなし!そして何よりも緑のポンコツ!!(爆)

alt





必然的に街乗り通勤用はロドスタがメインでたまにオールドミニということになります。完全サーキット仕様のエキシージで通勤は120%無理やし…。

alt







…となるとロドスタは街乗りできるチューニングレベルに抑え、サーキットではそれなりに楽しめる仕様にせざるを得ません。

alt





駄菓子菓子・・





車仲間のあきsanに相談すると・・





もしかしてまだ気づいてないの?今まで酷いクルマの遊び方してきてるので、中途半端なチューンで普通の遊び方やと勃起障害確実やん!!

alt





確かに6年前にロドスタを購入した時「ロドスタは街乗り専用」と宣言していたにも関わらず、購入後1年足らずでこんなロドスタにした前科があります(汗)

alt





更にあきsanより・・





畳み掛けるように・・





何かを買ってストレス発散したいだけちゃうん?お手軽に遊べる国産スポーツカーが欲しいんやろうけど、ほんなら何でS2000売ったん??

alt





嗚呼・・確かに車の買い方・弄り方で同じ過ちを繰り返し過ぎている・・(あほ) ロドスタは大人の弄り方で・・とかいう前に自分自身が大人にならなければならない・・(基地害)

alt





ロドスタ購入までの険しい道は続く!

alt

頑張れ!岡田阪神タイガース!!
Posted at 2023/01/11 06:21:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2023年01月08日 イイね!

見た目は可愛く乗り味はダイレクト

見た目は可愛く乗り味はダイレクト旧車(つまりポンコツ)と認識した上で趣味車として購入するならば、とても可愛い相棒です。まだ購入後3週間足らずなので、これから色んなマイナートラブルも発生するかも知れませんが、今のところ思った以上に普段乗りも快適なポンコツです(笑)
Posted at 2023/01/09 05:54:25 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車がE24 635csi、そこから現在までBMWを6台乗り継ぎました。20歳代の頃は車高を落としたり、エアロを装着して街中で楽しんでいました。いわゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 34 56 7
8910 11121314
1516 171819 2021
22 2324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

G20 ALPINA B3 中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:47:37
オールペンしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:44:08

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2023年4月に新車をオーダーするも納期は2年と言い渡されました。当時のプリウスの中古相 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018年式 素のマカンです。基本は家内が乗る車です。 フェイスリフトされた次期型が発 ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 鈴鹿サーキット: セントラルサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation