• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月31日

R140...

R140...    まず、千葉・成田で給油。これが出先での2度目となるが、おそらくこれで帰宅するまで追加給油する必要はないのでは?

   そして、目指したのは、秩父。東関東道、首都高速、関越道とほとんどが高速道路での移動。

   またまた修復中...仕方ないか...。

   次の目的地は甲府市。国道140号線での移動となったが、これがスリリングなコースだった。クネクネした山道なのだが、最高標高約1,200mに達し、もちろん、ここまで登ってしまうと、特にトンネルの中は20℃ちょっと。また、このルートには一般道では2番目に長い雁坂トンネル(有料)がある。

   かなりでかいダム。滝沢ダム? なんかたくさんダムがあるこの辺。見学もできたらしいが、今回は写真だけ。

   山梨県に到達後、ちょっとクルマを止めてみました。

   そして、甲府市内へ。


   流石に甲府の神社。お供え物が各ワイナリーからのワイン!?

   思いのほか順調に甲府市まで来られたので、一か所寄り道することにした。それが、タイトル写真の精進湖。富士山をバックに...季節柄、てっぺんに雪がないのが残念であるが...

  その後、富士見市へ。

  写真の右上角に雲に隠れてはいるが富士山がちょこっと見える..。

  その後、富士市のホテルに到着。海なし県を巡業してきたが、今日は海が近い。だから食事はシーフードに。ただ、行きたかった居酒屋は休業日だった、残念。

  どこにでもあるチェーン店ではあるが、シーフードの誘惑に負けた...。

  なぜかたこウィンナーを頼んでしまった。

  メインは海鮮丼。

  これで本日のメニューは終了。総走行距離は、360kmくらいでした。さてこのツアーも明日一泊で終了となる。早いものだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/31 23:28:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

連休初日にドライブ
つるりんさん

オールシーズンタイヤで山梨方面へド ...
Forest Breezeさん

静岡県1泊2日 2日目 天竜川流域 ...
お~やんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「KFZ-Zulassungsstelle... http://cvw.jp/b/3438611/46057197/
何シテル?   04/26 14:19
Contrail_3330を運営する、愛称は、"きんちゃん"です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
昨年9月に契約したアウディ Q5 スポーツバックが3月下旬に豊橋港に着き、4月16 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
納車に1年以上かかるという事で用意したクルマ。 結果、6ヶ月で納車となり手放す。でも、や ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2019年6月に納車、2021年9月に手放すまで約50,000kmを走破しました。フォト ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
発表された時にはこんなのはBMWではないと言われてたモデルでしたが、今となっては立派なB ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation