• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん ちゃんのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

ベタ踏み坂...

ベタ踏み坂...   実は午後に鳥取砂丘に行く計画を立ててたのですが、ニュース報道をみるとめちゃくちゃな混雑との事で、朝一番に行く事にした。なんとか9:00前にビジターセンターの駐車場に到着。20分くらいの待ち時間で入れた。万歳!!


   駐車出来ればこっちのもので早速鳥取砂丘へ!!  まずは階段から。

   階段を上りきると...感動!!

   馬の背とよばれる丘やオアシス。

   日本海も見える。
   しかし、砂の上を歩いていると、野球をやってた頃の砂浜での練習を思い出した。きつかった!!

   らくだも。その行列も長かった。
   ドバイの砂漠をランクルで走るというツアーに参加した事があるのだが、それとはまた違う感動があった。

   砂丘をあとにし、白兎海岸へ。ここの駐車場は道の駅だったが、やはり10分くらい待ったか!?



   白兎神社で御朱印。まぁ、日付が入るので訪問のエビデンスとという事で。

   さて、鳥取市内ドライブの最後は一宮・宇倍神社に。

   ここから米子方面に戻り、このドライブツアー最後の地へ! それがタイトル写真。某自動車メーカーのCMで紹介された橋。江島大橋と呼ぶらしい。
この写真を数枚撮るためだけに400mm望遠レンズを持参。さすがに普通のコンレジレベルでは気がつかないほどの小さな被写体。よくこのアングルを見つけたのかと感心しました。

   実際に走ってみると、至って普通の橋。Q5 SB TDI 400Nmを誇るトルクで軽々と通過。やはり超望遠レンズの遠近感の圧縮効果。これがこの劇坂演出に貢献してる様です。

   これで今回の山陰ドライブは完了、一路岡山市を目指し、そこで約一名をピックアップ。ついでにいつも岡山近辺で行くインドカレーの店で食事をし帰途に。


   渋滞がマシになるように時間を遅らせて帰途についたつもりではありましたが、山陽道で20km、阪神高速神戸線でノロノロ...40分以上は余計にかかりはしましたが、無事に帰宅。一連のロングドライブはこれで終了です。2泊3日、約1,400kmのロングドライブでした。
   次のドライブは...夏でしょうか!?
Posted at 2024/05/06 11:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KFZ-Zulassungsstelle... http://cvw.jp/b/3438611/46057197/
何シテル?   04/26 14:19
Contrail_3330を運営する、愛称は、"きんちゃん"です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
昨年9月に契約したアウディ Q5 スポーツバックが3月下旬に豊橋港に着き、4月16 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
納車に1年以上かかるという事で用意したクルマ。 結果、6ヶ月で納車となり手放す。でも、や ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2019年6月に納車、2021年9月に手放すまで約50,000kmを走破しました。フォト ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
発表された時にはこんなのはBMWではないと言われてたモデルでしたが、今となっては立派なB ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation