• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みじんこs15のブログ一覧

2025年01月15日 イイね!

2024.11.29、群馬遠征撮影、クリスマスツリー星団コーン星雲&カタツムリ星雲

2024.11.29、群馬遠征撮影、クリスマスツリー星団コーン星雲&カタツムリ星雲
2024.11.29、群馬遠征撮影、クリスマスツリー星団コーン星雲&カタツムリ星雲 ------------------------------------------------ [作品] ↑、作品1、トリミングなし *フラット:定評のあるトレース台 ↑、作品2、トリミングな ...
続きを読む
2024年12月31日 イイね!

2024.11.25-26、続、群馬遠征撮影「勾玉星雲IC405 & 髑髏星雲IC410」

2024.11.25-26、続、群馬遠征撮影「勾玉星雲IC405 & 髑髏星雲IC410」
2024.11.25-26、続、群馬遠征撮影「勾玉星雲IC405 & 髑髏星雲IC410」 前回の続き… 前回はうっかりミスでガイドエラーが酷かったコマを除外せずにコンポジットしてしまった 今回はそれらを除外して再処理する 体感だが良くなった様な感じあり ↑、除外したガイドエラーコマの ...
続きを読む
2024年12月28日 イイね!

2024.11.25-26、群馬遠征撮影「勾玉星雲IC405 & 髑髏星雲IC410」

2024.11.25-26、群馬遠征撮影「勾玉星雲IC405 & 髑髏星雲IC410」
2024.11.25-26、群馬遠征撮影「勾玉星雲IC405 & 髑髏星雲IC410」 ------------------------------------------------ 前回、同対象を同構図にて撮影の「2024.10.02、群馬県へ遠征撮影、勾玉星雲」は、カメラ取付部の不具 ...
続きを読む
2024年10月21日 イイね!

「2024.10.02、群馬へ遠征、勾玉星雲」の手直し

「2024.10.02、群馬へ遠征、勾玉星雲」の手直し
「2024.10.02、群馬へ遠征、勾玉星雲」の手直し 前回処理の作品はちょっとやり感が強かったので手直し版も… [撮影条件&機材、等] 別記→2024.10.02、群馬へ遠征、勾玉星雲 [ざっくりと画像処理の手順] *トレース台フラット補正 ステライメージ8自動コンポジットパネル使用 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/21 21:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2024年10月12日 イイね!

2024.10.02、群馬県へ遠征撮影、勾玉星雲

2024.10.02、群馬県へ遠征撮影、勾玉星雲
2024.10.02、群馬県へ遠征撮影、勾玉星雲 天候、月、都合がいい感じに SCW予報を見ながら撮影地を選定 同志の方に有難く教えて頂いた撮影地に行ってみる 空は晴天完走 翌朝にはあの彗星も撮影のチャンス 東の低空も見た感じいけそうな様子 しかし… 今回の撮影は多々失敗あり 1、鏡筒とTリング ...
続きを読む
2024年07月16日 イイね!

2024.07.04、群馬遠征撮影、再挑戦、バブル星雲&クワガタ星雲

2024.07.04、群馬遠征撮影、再挑戦、バブル星雲&クワガタ星雲
2024.07.04、群馬遠征撮影、再挑戦、バブル星雲&クワガタ星雲 同対象は6月に浄土平でスターリーナイトフィルターを使用し撮影したが写りはイマイチだった スターリーナイトフィルターは十分暗い空だが若干のコントラスアップの期待と全帯域を透過する色表現性の為に使用 しかしあまり写ってくれなかった ...
続きを読む
2024年07月12日 イイね!

2024.06.13、浄土平遠征撮影、フライングバット星雲

2024.06.13、浄土平遠征撮影、フライングバット星雲
2024.06.13、浄土平遠征撮影、フライングバット星雲 二夜遠征撮影の機会あり 月は良い感じ 天候はSCW予報的に「もしかしたらイケるか?」程度だった 標高の高い浄土平なら「もしかしたらイケるかも」と言う事で遠征撮影となった 実際に二夜遠征撮影で二晩とも晴天とりかなり幸せだった (*´ω`* ...
続きを読む
2024年07月10日 イイね!

2024.06.12、浄土平遠征撮影、バブル星雲&クワガタ星雲

2024.06.12、浄土平遠征撮影、バブル星雲&クワガタ星雲
2024.06.12、浄土平遠征撮影、バブル星雲&クワガタ星雲 二夜遠征撮影の機会あり 月は良い感じ 天候はSCW予報的に「もしかしたらイケるか?」程度だった 標高の高い浄土平なら「もしかしたらイケるかも」と言う事で遠征撮影となった 予定は二夜遠征撮影 二晩とも晴天となれば良いなぁ さて、結 ...
続きを読む
2024年07月10日 イイね!

続、2024.06.04、赤城遠征撮影、サドル付近&クレセント星雲

続、2024.06.04、赤城遠征撮影、サドル付近&クレセント星雲
2024.06.04、赤城遠征撮影、サドル付近&クレセント星雲の続き… いったん作品に仕上がったがその後確認しもう少し背景の明るさを下げてみたくなった トーンカーブにて明るさを若干下げコントラストを若干上げてみた ↑、LEDトレース台使用のフラット補正、普通に処理した方 ↑、LEDトレー ...
続きを読む
Posted at 2024/07/10 08:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月08日 イイね!

2024.06.04、赤城遠征撮影、サドル付近&クレセント星雲

2024.06.04、赤城遠征撮影、サドル付近&クレセント星雲
2024.06.04、赤城遠征撮影、サドル付近&クレセント星雲 予報的に厳しいが「もしかしたら晴れるのではないか」との理由なき衝動により出発 道中は雨に降られる SCW予報的に赤城はAM1時には晴れの予報 天候回復が1~2時間早まればイケるか 予報よりも実際の天候回復が早まる事は普通にある ...
続きを読む

プロフィール

「@みじんこs15 顎タイプについての動画
https://www.youtube.com/watch?v=vSsRCyUzG9A&pp=ygUk44OO44Kz44Ku44Oq44Kv44Ov44Ks44K_44CA6aGO44Gu5b2i
何シテル?   08/26 21:43
趣味で天体撮影とキャンプをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

虹ヶ咲 NEXT SKY鑑賞と武部沙織誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 22:39:34
天体撮影支援アプリ「ステラリウム有料版」を導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 07:43:56
天体撮影してきました、4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:08:22

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ダイハツ ミライースに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation