• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みじんこs15のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

栃木県立博物館に行ってきました。

4/29〜30、今回の新月期の貴重な休日の夜は晴れません。
本来、天体撮影に行く予定でしたが天候により中止となりました。
そこで、家族サービスで栃木県立博物館に行ってきました。
さて、天文趣味は夜な夜な家を空けるのでなかなか家族に理解されません。
そこで、新月期以外は家族サービスに徹して過ごし、新月期には申し訳ございませんが天体撮影に遠征させて頂いてます。
各方面に色々要望を聞いてみたところ「恐竜の骨が見たい」との事で栃木県立博物館に行ってきました。


なかなか立派な博物館でした。
また、公園も素晴らしかったです。
貧民納税者としては心配なほど立派でした。


↑、噴水は高さがあり、立派でした。


↑、素敵なせせらぎ。


↑、藤の花に癒されました。

今回の撮影機材、
X-A1、XC15-45
X-A5、XC50-230
でした。

望遠カメラレンズXC50-230は晴天の屋外では問題ありませんが曇って暗くなるとキツいです。
XF70-300が欲しくなる。

次の天体撮影予定日は天候に恵まれてくれる事を祈っております。
Posted at 2022/05/01 22:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「VTuberにて視聴
焦った方が良いぞ日本人」
何シテル?   09/20 21:28
趣味で天体撮影とキャンプをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

虹ヶ咲 NEXT SKY鑑賞と武部沙織誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 22:39:34
天体撮影支援アプリ「ステラリウム有料版」を導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 07:43:56
天体撮影してきました、4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:08:22

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ダイハツ ミライースに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation