• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みじんこs15のブログ一覧

2022年12月06日 イイね!

キャンプ&天体撮影 冬の装備

キャンプ&天体撮影 冬の装備キャンプ&天体撮影 冬の装備

最近、良いなぁと思った物

いつものカーディーラーにオイル交換の予約をしようとしたがうまく予定と空きが合わない。
そこでOートバックスに飛び込みオイル交換を依頼。
しかし2時間待ち。
なのでオイル交換は断念してコメリにふらっと。
色々と便利グッズを求めて物色する事となる。


↑、灯油タンク10リットル
この用途探していました。
キャンプに灯油ストーブを使用していますが灯油タンクに悩んでいました。
今までキャンプに家庭用18リットルタンクを携行していましたがデカ過ぎる。
10リットルタンク&5リットルタンクに出会いました。
どちらも良いのですが真冬の石油ストーブ二台稼働のソロキャンプを想定して10リットルタンクをお買い上げ致しました。
このサイズ感が良いですね。


↑、加圧式灯油ポンプ
電池式でも良いのですが電源要らずの手動式です。
数回ポンピングして灯油タンク内を加圧して灯油を注ぎ出します。
お買い上げして実際に使用してみたら素晴らし過ぎた。
ちなみにポンプはつけっぱなしでスタンドで灯油給油OK。
家庭には18リットル灯油ポリタンクは3つ位あるかなぁ。
お値段もお安めなので各タンクに一つづつ装備しても便利と思いました。
キャンプでは10リットル灯油タンク+加圧ポンプの組み合わせで使用予定としています。


↑、巻取り式ラッシングベルト
これは素晴らしい。
普通のラッシングベルトは余ったベルトの処理に困るが、この子は巻取り式なので実にスマート。
ルーフキャリアに荷物を固定する用途でお買い上げ。
2個1組を2つ購入。
ルーフキャリアの稼働率を上げてくれそうな便利なアイテム。


↑、電熱線ベスト&モバイルバッテリー
これは欲しい。
真冬のキャンプや天体撮影で大活躍な予感。
しかし店頭では品切れにつき購入は断念。
冬のアウトドアを暖かくサポートしてくれるアイテムとして今後入荷したら購入を検討してみます。

近日キャンプ予定。
以上、実際に使用したレビューが出来ればと思ってます。
Posted at 2022/12/06 21:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味

プロフィール

「遠征予定日でしたが予報により中止
遠征に行けていたなら月没から薄明は2時間半程度
インターバルを考慮して実質露出は120分以上は十分だった
なかなか遠征に行けない…」
何シテル?   09/03 14:04
趣味で天体撮影とキャンプをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45 678 910
111213 14151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

虹ヶ咲 NEXT SKY鑑賞と武部沙織誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 22:39:34
天体撮影支援アプリ「ステラリウム有料版」を導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 07:43:56
天体撮影してきました、4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:08:22

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ダイハツ ミライースに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation