• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masax02のブログ一覧

2023年05月26日 イイね!

ちっちゃ

ちっちゃ今まで見た中で1番小さな足湯だと思う
小1時間ほど滞在して眺めていたが誰も入ろうとしない(^^;
湯加減は良かった
入れば良かったかな…
Posted at 2023/05/28 12:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月26日 イイね!

軽井沢から渋川・・・そして

軽井沢から渋川・・・そして朝7時台の外環道内回りは混雑(開通当初はこうじゃなかったんだけどね)
関越道から上信越道を経て碓氷軽井沢・・・ここからオープン走行で嬬恋村まで木漏れ日あふれる街道をゆったりと流してきました

当初日本ロマンティック街道をどこから入ろうかと考えていたわけですが、長野県上田市から栃木県日光市までの全長約320 kmのルートは日帰りだと老体では無理なわけで、真ん中あたりを目指したわけです(早稲の生で食べられるとうもろこしを狙ったわけですがダメでした^^;)

2020年にかつて行った八ッ場ダムを再訪し、以前経験しなかったロケーションとランチに八ッ場かつダムカレー(途中の画像で^^;)を食しましたが(旨い!)

ダム湖で遊覧するバスの出発に偶然でくわし見送りましたが、行ってらっしゃい〜行ってきますの掛け声

浅間山北麓ジオパークを所々体験しながら、ロマンティック街道を主体に走らず川を挟んで長閑な街道を一路渋川伊香保へと走らせます

群馬県で一番新しい「道の駅まえばし赤城」が帰路にあったのでどんな感じかと寄り道(新し物好きの定めか^^;)
広々とした敷地にモダンな空間施設が・・・温泉もあります
最近TVで旅行ジャーナリストが紹介していた通りのオシャレな施設ですが、茨城県の「道の駅常総」と同じで駐車場までのアクセスはしばらくの間簡単ではないでしょうね」
最後に今回のNDロードスターの燃費になりますが、こんな感じです(全くおとなしめの走行で)
GSで給油からGSで給油まで380.6km走行 21.0km/L


次回は視線の高さが150mm以上違うDJデミオを連れ出して何処へ行こうか・・・
Posted at 2023/05/26 12:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月23日 イイね!

新旧2代

新旧2代昨日からの天候不良で整理整頓の日々
眼科検診の医師の一言で改めて「視力のトレーニング」を感じるのだが、「齢」と「弱い」では読み仮名は同じで細かな作業は続ける気力が萎える

1989年登場のユーノス・ロードスターと2015年発売のマツダ・ロードスターでは制作時(プラモデル)の視力も制作環境もずいぶん違っていた
ユーノス(NA)の時は1990年代の初めに制作しているが、制作というほど事細かく意識した記憶がなく、当時まだデザインという仕事にど真ん中でモデル作りは日常だった時代で高田馬場駅近くにあるモデルショップで買ったような記憶
2015年登場のNDは実車を真剣に手に入れたい気持ちが湧き始めた頃、まずは模型作りからということで当時のユーノスとは気の入れ方が半端なく材料(塗料など)の調達などに余念がなかった
まずはランナーについた状態からの塗装で始まり、個々のパーツの組み立てに時間を忘れて楽しんでいた・・・今ではプラモデル制作は意欲はあるが、完成したらあとはどうするか悩むところ ジグソーパズルと似たようなところがあるが、パズルはバラして戻せるがプラモデルは接着・組み立てが前提で、元の箱に戻すことは「難」
むむっ・・実物大のプラモデルなら◯◯だが、それは実車と同じ(^^)
1/24スケールのモデルを見て、あ〜あぁもっとキレイに作りたかったな

机の周りを整理していてふと感じた「ひとコマ」でした

晴れたらヴィーナス・ラインまた走りに行きたい
Posted at 2023/05/23 12:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月22日 イイね!

5月は納税の季節

5月は納税の季節目に青葉・・・郵便受けに・・・自動車税
今年も再びこの季節が到来、午後にも黄砂と降雨予報
気分がスッキリしませんが、嫌なことは早く済ませることにして銀行へと

納税(固定資産税も含め)も終わらせ、その脚で一路眼科検診へ・・・術後の経過も全く問題なく視力も眼鏡不要の状態で運転できるのですが、iPhoneのYahoo!ナビ画面は見づらいのでメガネはかけないとやはり疲れます
(^^;2種類の点眼液を処方されたが、カラになった点眼液容器が結構な量溜まりリサイクルで何かできないかと思案中

五月雨・・・日に3回の・・・点眼液 担当医のお言葉でした(一年は続けてよと)
Posted at 2023/05/22 14:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月17日 イイね!

久々の常磐道

久々の常磐道昨日の天気予報で今日の前橋(群馬県)は摂氏36℃!
ということで急遽目的地を常総(茨城県)方面に変更したところでここも31℃(^^;
守谷PAでちょっと珈琲休憩した訳ですが、ここに不届きものが(どこでもいるね)
身障者用スペースに青い軽自動車がどーーん(SuperVivaHomeの同様のスペースにはベントレー・クーペが止まってたりね)道徳の勉強はどこへやら・・・

谷和原インター降りたところで結構な車列・・・むむっ
最近できたばかりの「道の駅 常総」は思いのほか大混雑! 
道の駅でこんな混雑は見たこともないし、前橋は超〜暑いからみんなこっちにきたのかい?!と思うほどの人混みですごいガッカリ感(自分もそのひとりかと思うと自己嫌悪^^;)

早々に諦めて一路北上し、下妻まで向かい「鳥の丸揚げで有名なクロサワ」で丸鳥買おうかと行けば既に朝のうちに売り切れ・・・再び残念^^;手羽先と手羽元で我慢

隣に停まっていた品川ナンバーのポルシェ・タイカンは猛スピードで駐車場を出て行ったのでやはり買えなかったのかな・・・品川から?まさかねぇ

Posted at 2023/05/17 17:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

masax02です。DJとNDで安全運転遵守、無事故無違反実行中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  123456
789 10111213
14 15 16 17181920
21 22 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:47:56
眼鏡市場 ALL-DRIVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 16:32:31
眼鏡市場 POLICE×ALL-DRIVE 度付きサングラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 15:53:33

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
デミオのコンセプトカーが発表されてからファンになる。 マツダ デミオAWDを楽しんでいま ...
マツダ ロードスター 老後星 (マツダ ロードスター)
990S一択です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation