• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月23日

新旧2代

新旧2代 昨日からの天候不良で整理整頓の日々
眼科検診の医師の一言で改めて「視力のトレーニング」を感じるのだが、「齢」と「弱い」では読み仮名は同じで細かな作業は続ける気力が萎える

1989年登場のユーノス・ロードスターと2015年発売のマツダ・ロードスターでは制作時(プラモデル)の視力も制作環境もずいぶん違っていた
ユーノス(NA)の時は1990年代の初めに制作しているが、制作というほど事細かく意識した記憶がなく、当時まだデザインという仕事にど真ん中でモデル作りは日常だった時代で高田馬場駅近くにあるモデルショップで買ったような記憶
2015年登場のNDは実車を真剣に手に入れたい気持ちが湧き始めた頃、まずは模型作りからということで当時のユーノスとは気の入れ方が半端なく材料(塗料など)の調達などに余念がなかった
まずはランナーについた状態からの塗装で始まり、個々のパーツの組み立てに時間を忘れて楽しんでいた・・・今ではプラモデル制作は意欲はあるが、完成したらあとはどうするか悩むところ ジグソーパズルと似たようなところがあるが、パズルはバラして戻せるがプラモデルは接着・組み立てが前提で、元の箱に戻すことは「難」
むむっ・・実物大のプラモデルなら◯◯だが、それは実車と同じ(^^)
1/24スケールのモデルを見て、あ〜あぁもっとキレイに作りたかったな

机の周りを整理していてふと感じた「ひとコマ」でした

晴れたらヴィーナス・ラインまた走りに行きたい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/23 12:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

『そしてマツダだけが残った 誕生3 ...
hata-tzmさん

今日は、府内クラシックモーターショ ...
arudoさん

CHiPsのプラモデルが出てきた
パパンダさん

最近の模活3
変り者さん

「コスモAP再販」に反応
24gontaさん

ビーナスラインは晴れているか...。
岐阜の親父さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

masax02です。DJとNDで安全運転遵守、無事故無違反実行中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:47:56
眼鏡市場 ALL-DRIVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 16:32:31
眼鏡市場 POLICE×ALL-DRIVE 度付きサングラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 15:53:33

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
デミオのコンセプトカーが発表されてからファンになる。 マツダ デミオAWDを楽しんでいま ...
マツダ ロードスター 老後星 (マツダ ロードスター)
990S一択です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation