• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

JLD2012 & お台場ツアー・お台場編

JLD2012 & お台場ツアー・お台場編 さらに続きます。

JLD翌日11/4はとても良い天気でした。
計画通り、大観山から箱根ターンパイク経由で東京を目指します。
大観山はクルマ好きの聖地とも言える場所とは聞いていましたが、行ってみると駐車スペースにはP様を始め、超7様、F様、もちろん国産スポーツカーもバイクも大量でした(^o^;)

いつもこんな状態なのでしょうか?ほとんど目が点です。

混雑の中、良いポイントをめざとく見つけて、富士山をバックに記念撮影しました。

ターンパイクは、制限速度40キロ。「急カーブ、危険!」という看板が目に付きますが、実際には大したコーナーではありません。みなさんどんな速度で走っているのでしょう。実際、路肩でF様が一台クラッシュしていました。私はゆるゆる走りましたが(^_^;)

西湘PAでチネリさんと合流し、東京を目指します。
ようやく念願、お台場朝オフ(現・豊洲お茶会)へ自走で参加できました。


ひでエリさん、TSUBOさん始め多くの方とご挨拶でき、感激です。

ただ残念なのは、ひろひろ.さんが体調不良で欠席でした。【あさらかん】まで足を運んで下さったお礼がしたかったのですが。<(_ _)>ゴカイユヲ オイノリシマス

しばらく歓談のあとお別れし、もうひとつの目的、お台場ガンダムです。
おおっ、ガンダム大地に立つ!




遠くから見えているとそうでもありませんが、近くから見上げると巨大ですね。細部も作り込んであり、とてもリアル。感動しました。
近くのガンダムカフェも覗いてみましたが、ギャグの利いたお土産品の数々に思わずニヤリ。






さらには近くのフジテレビのお土産コーナーにも足を運びました。サザエさんショップで、奥様用のお土産をゲットしました。これで奥様のご機嫌も治るでしょう。


楽しかった二泊三日のJLD・お台場ツアーもいよいよ終章です。
帰りは新東名経由で帰りました。新しい高速は路面がきれいでとても走りやすいですね。ただ、富士山のきれいに見えるスポットにPA/SAが無いのが不満です。
休みを入れながら、多少の渋滞に引っかかりながらも順調に走りました。チネリさんとは吹田でお別れ。<(_ _)>
およそ9時間の行程で無事自宅に帰り着きました。

今回は充実感いっぱいの遠征でした(^o^)
もしかしたら小ネタがつづくかも(^_^;)


走行距離 1875.0km
ガソリン 127.86L
平均燃費 14.66km/L

フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
フォトギャラリー3
フォトギャラリー4
フォトギャラリー5
フォトギャラリー6
ブログ一覧 | JLD | クルマ
Posted at 2012/11/11 13:07:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年11月11日 16:12
遠くからの豊洲朝オフご参加ありがとうございました。
大観山はいつもあんな感じですが、クラッシュしてるクルマを見ることは余りありません。
やはり新旧ポルシェ派が多い気がします。

あと国産スポーツの元気が良いクルマやバイクに追いかけられることが多いですかね。
コメントへの返答
2012年11月11日 23:20
こちらこそ、有り難うございました。
ターンパイクから西湘バイパスを走りながら、CGTVの世界に浸ってました(^_^;)

ターンパイクは、エリーゼにとってはちょっと速度域が高すぎるのでしょうね。もっとクネクネした道を気持ちよく走るのがお似合いと思います。
2012年11月11日 16:45
お疲れ様でした。
富士山絶景ですね。
今年、伊豆・箱根ドライブに行った時は、曇天かつ豪雨の後で伊豆スカイラインも一部通行止めでした。(残念)
綺麗な富士山もこの時期は一層美しいですね。
なかなか絶景の日は少ないみたいです。心がけが違うのでしょうか?

広島にも遠征してみたいです。大和ミュージアムとか観たいです。
コメントへの返答
2012年11月11日 23:27
JLD当日は天気が今ひとつでしたが、翌日は雲ひとつ無い快晴で、箱根での景色も絶景でした。
実は、同行してくれたチネリさんがかなりの晴れ男のようです(^o^)

いつか広島にもぜひおいで下さい。【あさらかん】にも(^o^)/
2012年11月11日 17:56
今回は僕のヨーロッパも15km/Lくらいでした
エアクリーナーの掃除をサボったから?

・・・反省中
コメントへの返答
2012年11月11日 23:28
ということは、普段はもっと低燃費なんですね。
私の今回の燃費は、私としては最高記録です。高速巡航が良かったです。
2012年11月11日 21:45
大変愉しそうな3日間ですね。
一連のレポの中でも、インタビューを受けておられる時の、ボカしごしでもわかる満面笑顔が特に印象的です。

私も車で上京した際の帰りは昼間の新東名を通ったのですが、まったく同じ感想です。
コメントへの返答
2012年11月11日 23:31
JLD会場では、ニコニコし通しでした。
楽しめました。

結局チネリさんは綺麗な富士山の写真を撮れなかったようで、帰りは新東名を通ろうと提案した私はちょっと申し訳なかったです。
2012年11月11日 21:46
JLD編の編集お疲れ様でした。
あんなに綺麗な富士山が見えるなら私も行けばよかったです(涙)
次回の楽しみにすることにします。

ビームクーヘンも買っておけばよかったと後悔・・・

何はともあれ来年も?よろしくお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月11日 23:38
写真はまだまだあるのですが、あれもこれも載せていると、とりとめが無くなるので・・・
往きが新東名、帰りが東名だと良かったですね。申し訳ないです。

ビームクーヘンとザクマニアの写真を取り忘れたのは痛恨です(^_^;)

これに懲りず、またよろしくお願いします。
<(_ _)>
2012年11月11日 23:03
翌日は天候に恵まれ富士山が素晴らしかったですよね~、自分もこの時間箱根をウロウロしていたのですが入れ違いになってしまったようで残念。F様の一台は登坂車線のある所でフロントからやっちゃってました~。それにしても朝箱からお台場まで行かれるとはタフですね。(^-^;
コメントへの返答
2012年11月11日 23:55
パーキングでウロウロしていた時、エリーゼを見かけましたが、青ではありませんでした(^_^;)
私の見たF様はリアを潰してました。スピンしたのでしょう。公道ではセイフティ イズ ベストです。

広島まで帰ることを考えれば、東京まで足を伸ばすことくらい問題にならないです(^o^)
2012年11月13日 14:51
遅ればせながら、先日のお台場オフでは初対面にも関わらず、お土産の紅葉まんじゅうを頂きありがとうございました。
そして3日間、お疲れ様でした。

それにしても天気に恵まれ、充実した3日間だったんですね。
遠くから来られた甲斐があったのではないでしょうか?
私もいつかこんなロングツーリングをしてみたい・・・(;´▽`A``
コメントへの返答
2012年11月13日 17:53
ヌヴォラーさんのお名前はそこかしこで拝見しておりました。こちらこそ声をかけて頂き、有難うございました。

比較的不安定な天気の中、3日間天候に恵まれたのは普段の行いが良かった・・・せいではなく、同行のチネリさんが晴れ男だったようです(^_^;)
ヌヴォラーさんも何か機会があれば、広島方面へおいで下さい(^o^)/

プロフィール

「被爆80年 http://cvw.jp/b/346614/48593363/
何シテル?   08/11 12:20
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation