• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

残念グルメ

残念グルメ 午前中マンション理事会、午後から自主出勤とけっこう忙しい(^_^;)

ランチは以前から目を付けていた呉のイタリアンレストランに行ってみました。
潜水艦が見えるアレイからすこじまの向かい、2階にあります。以前にもレストランがあったのですがいったん閉店、数年前からイタリアンレストランが新たにオープンしていました。けっこう人気のようでいつも駐車場が満車のため、なかなか行けませんでした。

それだけに期待は高まったのですが、結論から言うとちょっと残念でした。ですので、店名は出しません(^_^;)

まず、店内に入ってもスタッフがすぐに来ません。案内され着いた座席、テーブルクロスがビニール。ちょっと薄汚れている。この時点で少々凹みました(^_^;)
忙しそうなのは分かりますが、お客が帰った座席もなかなか片付けに来ません。次に来たお客もしばらく放置。ランチタイムメニューはパスタ・ピザの100分食べ放題のみ。この時点で間違ったと思いました(T_T)

食べ放題ということで、客層は子連れファミリーが多く、繁盛していますがいささか騒々しい(^_^;)
カルボナーラとマルゲリータを注文しました。

普通に美味しい。ピザはもちもち、パスタはちゃんと生麺です。食べ放題Aセット¥980でこの味なら、確かにお値打ちかも。
いつも混雑している理由は分かりました。
(^o^;)モトメルモノガチガウケド

とりあえず、満腹になったので早々に退散しました。
オープンテラスもあり、店構えもロケーションもなかなか良く、味も悪くはないのに、ちょっともったいない感じがしました。


グルメネタ集めも、表に出しませんが失敗することもままあります(^_^;)
ブログ一覧 | グルメ・温泉 | 日記
Posted at 2014/05/24 15:24:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2014年5月24日 21:44
呉、昨年の夏に家族旅行で行きました。
ヤマトミュージアムと鉄のクジラ、素晴らしかったです。\(^o^)/
コメントへの返答
2014年5月24日 22:37
ヤジキンさん、コメント有り難うございます。
(^o^)
呉においでになったのですね。大和ミュージアムはいまや広島観光の目玉のひとつです。
2014年5月24日 22:25
こんばんは。

ココ昔はディナーは気がきいてたりと
結構好きだったのですが、ランチは
ついに集客目当てになっていたのですね。

ロケーションがイイので、
是非がんばってもらいたいです。

イエ…呉のランチはボクは
海岸のお好み焼き(すき家の近く)が
好きでした。なつかしい…。



コメントへの返答
2014年5月24日 22:41
だぬくまさんもご存じのお店でしたか。

残念ながら、ランチタイムはファミレスと化してました(^_^;)
味はなかなか本格的なように思ったので、そういった意味でも残念です。ディナータイムは違うのでしょうか。またチャンスがあれば偵察してみます。

海岸通りのすき家の近くも、偵察してみます。
(^o^)
2014年5月25日 0:26
3年半程前に単独で大和ミュージアムを見学した際 アレイからすこじまにも立ち寄り 下の ・・・ コンビニで買った缶コーヒーを飲みながら潜水艦を眺めていました 。 ぼんやりとしか憶えていないのですが イタリアンになる前なのかもしれませんけれども レストラン だったんですね 。

食事をしながら潜水艦を観る ( ・・・ 潜水艦を観ながら食事をするのでは無く ? ) には良い場所に感じられますが あまり賑やかなのは 確かにちょっと 困りますね 。 時間が無くて渡れなかった宮島 リベンジもしてみたいものです 。
コメントへの返答
2014年5月25日 13:00
そのとおり、一階はコンビニです。
地元民にしか分からない話題だと思っていましたが、スルスミさんもしっかり記憶されていたようですね。さすがです(^_^;)

海を眺めながらゆったりと食事をとるには、ちょっとふさわしくない状況でした。川沿いや海辺のレストラン、なかなか良いところが見つかりません。
2014年5月27日 21:52
お話を読んでいると、某サイゼリ○を思い出しました^_^;
あそこも美味しくて、安いんですけどね~(~_~;)
コメントへの返答
2014年5月27日 23:01
某○イゼリヤ、行ったことはないのですが、ファミリーの喧噪が目に浮かぶよう(^_^;)

プロフィール

「1ヶ月経過 http://cvw.jp/b/346614/47788372/
何シテル?   06/18 17:50
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112 131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の時に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許も取得。給料を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation