• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月29日

タイヤレタリング・・・よたび?

タイヤレタリング・・・よたび? 3連休の最終日はけっこうな雨。
当然引きこもりです。



こういう日に、以前から構想していたプチドレスアップを行います。

またまたタイヤレタリングです😅



JPSロータスF1をオマージュして、私のエリーゼも独自にドレスアップしてきました。
ゴールドラインやノーズのユニオンフラッグなどがそう。
タイヤもグッドイヤーに変えて、過去、F1タイヤっぽいレタリングを試してきました。



まずやったのが、ポスカでの手書きレタリング


材料費が安く、お手軽に出来る点はよかったのですが、ゴムの油分が滲んですぐ茶色になるのが難点でした。





次に試したのが、タイヤスプレーでのレタリング
実際のレースシーンでもよくやられる手法です。


型紙を切り抜いての苦心作でしたが、仕上がりが気に入らず😓
いざ塗装を剥がそうとするとこれがまた大変でした。





第3弾はタイヤステッカーでした。ゴム製シールをサイドウォールに貼るというもの。RVのタイヤでよく見かけます。


見た目は良かったのですが、貼り付けるのに異常な手間がかかり・・・
ストーンガードシール剥がしに次ぐ、まるし史上もうやりたくない作業第二位でした。
そのうちまだらに剥がれだしたので撤去しました😫





3年前リアタイヤ交換しましたが・・・
この時もポスカでレタリングしたんですが、その後の放置プレイで完全に剥がれてしまって、もう跡形もありません😅


最近プラコーティング、ボディコーティングをしたので、その勢いであらたなタイヤレタリングにトライです。



つづく<(_ _;)>
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2024/04/30 18:48:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

チューブの切れ端をパッチにしてパン ...
隠れ改造屋さん

ステッカーリニューアル
べるちちさん

MGBメタルキット(1/24スケー ...
24gontaさん

ホワイトレター再チャレンジ
sys_gpさん

この記事へのコメント

2024年5月1日 0:56
タイヤマーキング私も描いてましたが、やはり疲れるので辞めました

わたしのロータスの思い出70年代
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1387010/blog/44847534/

ロータスの思い出90年代
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1387010/blog/44217539/
コメントへの返答
2024年5月1日 8:14
70年代ロータスF1の黄金期にいまだに囚われているわたしです😅
当時はF1の致死率も高く、軽量故によく壊れるロータスは走る棺桶と言われてましたね。JPSの黒ボディだとなおさら😓

プロフィール

「涼しい😊」
何シテル?   08/17 07:08
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation