• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月17日

1ML 805 903

1ML 805 903 先日のスタコンで撮影が終わって、シュポルトの店長さんと会話を少々。そこで店長さんが目に付いたのが、私が車を買って初めの方に取り付けたフロントリップスポイラー。自分はてっきりA3の本国純正だと思っていたが、今更ながらスペインセアトのCupra R用だったことが判明。どうりで合わないはずだわ…。この部番でググっただけでもかなりの画像が出てくる。取り付けに関する画像もあって、説明に端を切れとか、センターのV字部分は高さが合わないので切り取れとか書いてある。しかも、横浜のG-FUNKTIONでも15000円で買える代物。海外だと£20以下の破格値もあるが、当時まだ様々な情報を知らなかった私は、ヤフオクでその3倍出して買ったのでした…。 OTL
店長さんはA3に付けているのは初めて見たと言っていたが(本当は去年の石川イベントで見てるはず)、多車種に無理矢理取り付けるのは意外と流行っているらしい。実際ググった画像にもA4やゴルフに取り付けた画像が多々ある。スポイラー左右の曲面部分を、ヒートガンで外側に広げながらバンパーの曲線と合わせるらしい。自分が取り付けた2年前はそんなこと知る由もなかったので自分なりに取り付けたのだが、まぁ結果オーライとなった訳でして。
これから取り付けようと思っている人は部番で検索して、取り付け方法を調べてやった方がいいかも。

※パーツレビューを改訂。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/17 03:10:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

0508 🌅💩◎🙆
どどまいやさん

奥会津ツーリング①JR只見線
アユminさん

連休初日はプチ同窓会🍻
T19さん

田植え(彩のきずな)2日目 コメン ...
urutora368さん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2010年7月17日 8:30
ご存じかもですが、アメリカで、"Pimp My Ride"っていう、車を勝手に(?)改造しちゃう番組があります。

とんでもなくボロい状態の車を乗っているオーナーが自薦他薦で応募して、選ばれるとある日突然、番組司会のイクジビットっていうアンちゃん(DJ?) が車を引き取りに来て凄い車に改造しちゃう番組です。

内容は凄くお馬鹿だけど、ビフォーアフターの差がハンパ無く、作業内容も見ていて面白いです。(^^;

改造パーツどころか、修理のためのパーツも既に無いような車が普通に選ばれますし、多分時間制限凄くシビアなので、他車用パーツを改造して取り付けるのは定番のように出てきます。(^^;)

入庫した車をチェックしながら、「この車には最小の改造でアコードのバンパーが付くはずだ」とか見立てていき、本当に端部を少し調整しただけで取り付けちゃったりとか、見ていて唸ります。(^^;

なかなか面白いですよ(^^)

http://www.mtvjapan.com/video/program/670?playlist_id=167
コメントへの返答
2010年7月17日 16:10
CATVのチャンネルがアナログで見られたとき、不定期ですが見てましたよ。シーズンと回数を重ねるごとにどんどんカスタマイズが派手になって。全部剥ぎ取ってほぼ1から作っているクルマもあったりで確かにハンパねぇです。

Xzbitが依頼者にの訪問したときと、クルマが出来たときの依頼者のリアクションが、必ずと言っていいほど“OH MY GOD!!”とか“YEAAAAAAAH!!”なんですよね。半狂乱で喜びまくっているのは見てて面白かったですね。
2010年7月17日 13:49
やっぱりA3用じゃななかったんですね。

自分も切ったり、曲げたりして付けたくらいですから…


会社の同僚が¥15,000-で最近買いました。
あれで¥45,000-は高かったなぁ~
コメントへの返答
2010年7月17日 14:37
お、そうですか。取り付け頑張るようにお伝えください。切って曲げて…。
2010年7月17日 21:34
知らなければ良かったりする事もあったりして...
それにしても、他種用の外装パーツを付けてしまうとは。
ちょっと僕であれば思いつかないです。
でも結果オーライですよね。
コメントへの返答
2010年7月18日 2:42
あはは…(´∀`;)
A4にも装着事例がありますが、A6だとちと幅が足りないかも。でもやってみる価値はあると思いますよ。

プロフィール

「A3もいじらんとな…」
何シテル?   09/08 21:09
学生のときに買って貰ったサニー(FB13)が10年目にして、皮肉にも誕生日に追突事故に遭い、泣く泣く廃車に…。 2年半アウディの魅力に取り憑かれた結果、シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] リアブレーキシューの交換 後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 17:33:36
[スズキ アルトワークス] リアブレーキシューの交換 前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 17:29:28
トノカバー自作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 15:01:11

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初の新車はアウディ!きっかけは追突事故なので素直に喜べない部分もあるけれど、2年半越しの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
実家にUターンして働き始めた場所は、自宅から片道50km! A3は税金も上がって27万k ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
友人のクルマ(だった)。当初はフォーカスSTを目論んでいたのですが、決めようとする前に先 ...
日産 サニー 日産 サニー
中古で買って10年…。2007年11月の何と私の誕生日に、とある会社の営業車におカマ掘ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation