• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月23日

お?う?あ、なるほど…。

お?う?あ、なるほど…。 昨日買ったモリグリーンという格安オイル。名前の割にモリブデン要素が入っている気配がないが、念のため、HPのFAQを見てみた。

「モリグリーンブラックはベースオイルにVHVI(グループ3)を使用しております。 当社ではこのカテゴリーの製品を化学合成油として販売しております。当社では100%化学合成油という表記は使用しておりません。」

あ、そうなん?化学合成油→100%,部分合成→半分シンセティックなものかと思ったよ。

「化学合成油については100%化学合成・フルシンセティック・全合成油・高度精製基油等様々な名称で表記されています。」

これじゃあ我々も混乱しますわな。エステル系のNUTECやMOTUL、PAOのMobilは100%化学合成と言ってもいいんでしょうな。モリグリーンはVHVI グループ3がベースオイル。端的に言うと部分合成油なんかな? ま、いずれにしろ間に合わせのオイルとしても悪いものじゃないだろうから、ここは価格に目を瞑ることにしよう。知ってるようで知らなかったエンジンオイル。もっと勉強せねば。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/23 21:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌟うどん県ジジイの甘党日記❶🌟
うどんちゃんさん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

次男とタンデムツーリング🏍️
なぎへいさん

コツコツと微調整!
shinD5さん

【雑感】パーツ高騰
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2014年4月24日 1:32
最近は解りにくくなってますよね。

VHVIって化学合成なのか?と思ってました。
今使っているSUNOCOも多分VHVIだと思います(エステルは配合されていますが)
価格を考えると、SUNOCOも結構いいですよ。

SUNOCOが無くなったら、次はShell Helixを入れようと思い大人買いしました。
天然ガスから出来ているXHVIがベースなので、VHVIよりは性能が良いと思います。
コメントへの返答
2014年4月24日 21:57
初めて知った事実でした~。いやはや、まだまだ勉強不足です。

今見ましたが、SUNOCOのオイルも安いですね。ストリート用のSveltだとAmazonで4,400円、このメーカーはフル、セミ、ミネラルという表記ですね。

Shell Helixはびっくりしました。天然ガスからオイルとは。今話題のシェールガスもその類でしょうか? XHVIも興味津々です。
2014年4月24日 7:22
メーカーによって用語の定義が違いますね。
精製油に添加しただけでも、“合成油”には違いないですよね。
たしか、NUTECでも自分の使っているNC-50&51は100%化学合成油ではなかったと思います。成分や性能を管理されてれば、拘らなくても大丈夫でしょう。
それでも結構イイお値段するから冷や汗
コメントへの返答
2014年4月24日 21:59
NUTECも100%化学合成だと思ってました。ただ自分の場合、パワーアッププログラム施工と同時にオイル交換もしましたが、いまひとつフィーリングの違いを感じられなかったので、今はMobil1ですね。ただ、安くていいものを、が私のモットーなので、探せばまだまだいいものはありそうですね。
2014年4月24日 23:12
シェールガスは関係あるんですかね?その辺りはよく解りません(*^_^*)

Shell Helix Ultra は、ヤフオクでたまーに1ケース(4L×6)が¥24,000前後で出品されていることがあります。
その時に自分は購入しました。
一般の量販店ではなかなか見かけることもないので、オークションかスタンドでしか購入出来ないです。
通常価格は¥2,000位なので、オークションなら半額です。

今は、¥1,000/L位のエンジンオイルを使っています。
ENEOS SUSTINA や SUNOCO Svelt(共に5W-40) が自分の中での今後の候補です。
コメントへの返答
2014年4月25日 0:33
ほほう。意外とリーズナブルですね。確かにお店で見たことはないですね。ただオイル交換は後処理がメンドクサイので、500円の年会費を払ってオートバックスでやって貰ってます。でもShell Helix Ultraにも興味が出て来ました。

今はオイルの交換サイクルも長めにしているので、走行距離が伸びた今でも年3回くらいでしょうか。いいオイルなら、性能劣化が少ないですからね。

粘度についても省燃費志向なので、5W-30で固定です。とは言え、今はタイヤで食ってるので、燃費に関わるファクターは様々ですね。

プロフィール

「A3の脚回り交換は…暖かくなったら。」
何シテル?   02/16 09:14
学生のときに買って貰ったサニー(FB13)が10年目にして、皮肉にも誕生日に追突事故に遭い、泣く泣く廃車に…。 2年半アウディの魅力に取り憑かれた結果、シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 00:22:13
[スズキ スイフトスポーツ]TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 00:18:57
トノカバー自作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 15:01:11

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初の新車はアウディ!きっかけは追突事故なので素直に喜べない部分もあるけれど、2年半越しの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
実家にUターンして働き始めた場所は、自宅から片道50km! A3は税金も上がって27万k ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
友人のクルマ(だった)。当初はフォーカスSTを目論んでいたのですが、決めようとする前に先 ...
日産 サニー 日産 サニー
中古で買って10年…。2007年11月の何と私の誕生日に、とある会社の営業車におカマ掘ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation