• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月24日

あったら便利だけどなくてもいいもの

あったら便利だけどなくてもいいもの 今更こんなもの?って思うかもしれない。今のモデルにはデフォルトで付いている電波時計。写真はそのモジュール。8Pにもマイチェンモデルには付いてなかったっけ? このモジュール、なんとリアバンパー外したところにあるのだが、わざわざそんなところには付けない。メーター裏のスペースににぶっ込めばいいと思う。

改めて中古のモジュールをポチり、更に3piコネクタと車両側の32pinに挿すピンをポチっとな。取り付けに関しては、関連URLに丁寧に掲載されている。配線のダイアグラムはMY09のA3カブリオレのものだけど、恐らく同じと考えていいだろう。車両側32pinの9番10番が空きになっている…はず。この通りに繋いでVCDSでコーディング変更してやれば、電波を受信したときにディスプレイに電波マークが出る…はず。




今の時計も頻繁に調整はしないし、スマホ・ナビ・GPSレーダーに合わせ不要の時計があるから敢えて取り付ける必要もないが、純正品でスマートにインストール出来たらいいっすな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/24 20:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年9月26日 1:42
目の付け所がもう凄すぎて。
でも標準の時計が正確だと結構便利ですね。
自分は時計の狂い方をバッテリーの調子の目安に利用しています。
コメントへの返答
2018年9月26日 11:35
以前からあることは知っていたのですが、付けて作動するかどうか分からなかったので保留にしていました。色々検索掛けてみて、行けるかも?と思ったのでポチってみました。
2018年9月26日 20:58
これ、僕のA6にも参考になりそうです!
パーツマニュアルを見るとA6もバンパーにレシーバー取り付けです。
どの様にコーディングするか、ちょっとわからないので期待しております。
コメントへの返答
2018年9月26日 22:28
コーディングは共通で、VCDSの17-Instrumentsを選択し、Adaptation-10においてChannel19またはプルダウンでRemote Clockをセレクト。0→1に変更すればOKです。

関連URLは大変参考になりますよ。

プロフィール

「A3もいじらんとな…」
何シテル?   09/08 21:09
学生のときに買ってもらったサニー(FB13)が10年目にして、皮肉にも誕生日に追突事故に遭い、泣く泣く廃車に…。 2年半アウディの魅力に取り憑かれた結果、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:00:14
[スズキ アルト ターボRS] R06Aヘッドカバーペイントしました。その③(バッチリ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:24:06
[スズキ アルトワークス] エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 11:46:53

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初の新車はアウディ!きっかけは追突事故なので素直に喜べない部分もあるけれど、2年半越しの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
実家にUターンして働き始めた場所は、自宅から片道50km! A3は税金も上がって27万k ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
友人のクルマ(だった)。当初はフォーカスSTを目論んでいたのですが、決めようとする前に先 ...
日産 サニー 日産 サニー
中古で買って10年…。2007年11月の何と私の誕生日に、とある会社の営業車におカマ掘ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation