• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SENTRAのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

ドライビンググローブ

ドライビンググローブサーキットを走る以外、普段の運転でグローブを使う人はあまりいないと思う。免許を取ってサニーに乗ってた学生時代以来、ず~っと使っている。カッコつけるのもあるけれど、やはりあると滑らない。特に本革ステアリングは素手だと滑りやすい。あれば的確なステアリングワークが出来るし、今のA3だと、炎天下の中クルマを開けてメタルのシフトノブを握っても熱くない。
そんなグローブも、やはり利き手の右側の掌部分が擦れて破れてくる。そうなってはどうしようもないので買い直す。これまでずっと牛革のグローブ(値段2000円前後)を使ってきたが、今回は安い羊皮を選んでみた。表もバックスキンみたいな感じ。値段は税込1029円をオートバックスのポイント使って715円! 果たして滑らなく、グローブ越しのステアリングの触り心地もいい感じ。カッコつけとか言われるかもしれないけど、使ってみるとその良さが分かるでゲソ。
Posted at 2011/08/31 07:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月30日 イイね!

これもいつの間にか

これもいつの間にかメローイエローの復刻から1ヵ月。実はこっちも復刻してたんやね。昨日セブンイレブンで見つけて買ってみた。調べてみたが、レモンライム風味だったのか。当時は意識して飲んでいなかったが…。その後リニューアル版として継続されていたのだが、いつの間にか見なくなってたな。
所謂クリア炭酸系って、飲み比べてみないと違いが分からないのだけど、国内じゃあ老舗の三ツ矢サイダーが一番なんかな。いずれにせよ、復刻版は懐かしいと共に嬉しいことでゲソ。後はアンバサとファイブアライブと、まずくて不評だった白いコーラ、タブクリアの復刻を望む。
Posted at 2011/08/30 18:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月29日 イイね!

そろそろチェンジしてみよう

そろそろチェンジしてみようBSでは第1期の再放送も始まり、9月最終週からはいよいよ2期がスタート! 今から楽しみで仕方がないでゲソ。ひだまり×365も少し古くなってきたので…これを作ってドアサイドに貼ろうじゃなイカ! 勿論手切りでやるでゲソ。おカネ掛けずに手間掛けて。
Posted at 2011/08/29 07:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

弐千円

弐千円帰省中にホームセンターで店員のおばちゃんが釣りでくれて暫く持っていたが、いい加減使おうかな。おばちゃんも、「レジの中に見慣れないものがあると違和感あるにー」と言って、速攻自分にくれたよう。確かに、ATMに入金できないし、自販機も使えない。珍しさで持っていてもいいことないな…。
Posted at 2011/08/28 18:56:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月27日 イイね!

乗りました

乗りました発表前から現車を目にしていたNew A6に乗ってきた。こっちのディーラーにはOPのLEDヘッドライト&20インチ仕様が展示してあって、超カッチョええ! 乗ったのは2.8モデル。帰省先ではA7に乗っているので、同じプラットフォームを持つクルマとしては、違うエンジンの方が興味深かったのでちょうどよかった。

バシケンさんが先に記事を書いているので、写真等はそちらをご参考に。結論から言うと、2.8でも十分。クルマ全体の軽さを感じる。逆にボディの大きさはA7同様、あまり感じない。ロードノイズも完璧に封じ込まれており、車内は非常に静か。それ故シフトチェンジの際にミッションからガコンガコンいう音が聞こえるのだが、縦置きってこんなもん? A7では感じなかったから個体差? 発進時や低速時のマナーは自分のとは比較にならないくらいよい。そこは進化を感じるところ。
ACCの速度設定は、レバーでは5km/h刻み。速度域により10km/hになるが、任意でセットすればそれも可能。ディスタンスは4段階。これさえあれば、ブレーキを踏んだりクルコンを解除する必要もない。街中でもズボラな運転が出来そうだが、頼り過ぎるのもダメでゲソ。

土曜日ともあって、ディーラーはお客さんがいっぱい。ショールームも増築するみたいで、相変わらず快進撃なAudiでゲソ。BSでイカ娘の放送が終わった直後にA6のCMがあったのがよかったでゲソ。
Posted at 2011/08/27 16:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A3もいじらんとな…」
何シテル?   09/08 21:09
学生のときに買ってもらったサニー(FB13)が10年目にして、皮肉にも誕生日に追突事故に遭い、泣く泣く廃車に…。 2年半アウディの魅力に取り憑かれた結果、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:00:14
[スズキ アルト ターボRS] R06Aヘッドカバーペイントしました。その③(バッチリ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:24:06
[スズキ アルトワークス] エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 11:46:53

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初の新車はアウディ!きっかけは追突事故なので素直に喜べない部分もあるけれど、2年半越しの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
実家にUターンして働き始めた場所は、自宅から片道50km! A3は税金も上がって27万k ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
友人のクルマ(だった)。当初はフォーカスSTを目論んでいたのですが、決めようとする前に先 ...
日産 サニー 日産 サニー
中古で買って10年…。2007年11月の何と私の誕生日に、とある会社の営業車におカマ掘ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation