• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SENTRAのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

1年振りの

1年振りの去年はぼんぼり祭りの1週間前に泊まったので、流石に2連チャンで湯涌には行けなかった。でも今年はなんとか宿の予約が取れたので、当日友人3人と逝って来るでゲソ。しかしだな、取った部屋は本来4人部屋。3人だとちと宿泊料金が上がってしまうのでゲソ。自分の友人やそのまた友人を当たってみるも、なかなか都合が付かない。イベント抜きにしても、誰か泊まりに来てくれなイカ? ヤロー3人と一緒に湯涌温泉楽しんでもいいという人のメッセ、待ってるでゲソ。

翌日チェックアウトした後は、前回行けなかった金沢市内のポスターと同じ風景の撮影をして、また西岸駅にでも逝ってみるでゲソかね。
Posted at 2012/08/31 14:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月30日 イイね!

うをををををを!?

うをををををを!?先週戻って来たときに米にくっついていたメイガの幼虫。ほぼ撃退したと思っていたのに…。なんと!インスタント麺の袋の裏に、繭を作って1匹さなぎになっているではなイカ! そっこー潰してコロス。もう多分…いないと思う…でゲソよ?

虫ネタばっかでごめんでゲソ。
Posted at 2012/08/30 17:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

よくやった!

よくやった!うちの実家は回りが山だから、GKBR(黒、茶)やMKDがしょっちゅう出る。盆に帰ったときの夜、洗面台で歯を磨き出した瞬間、左手薬指にポトっとちくっと何か落ちた後で激痛が。床に落ちたのはMKDの子供。ちいせえのにいっちょ前に噛みつきやがった。抗生物質を塗ったらその後何ともなかったけど。

さて、こっちのアパートの部屋では幸いそれらの害虫は見掛けない。しかしドアを開けると明かりに集まるカメやらクモやらダンゴやらがたくさん。そんな中、お手柄のクモを発見。巣に引っ掛かったMKDの子供をちゅーちゅー。周りに巣やら虫やらあるのは鬱陶しいが、これなら歓迎するでゲソ。家の中に這いあがる前に捕まえてちゅーちゅーして欲しいでゲソ。
Posted at 2012/08/29 14:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

ふぃ~

ふぃ~夏の侵略日誌、フォトギャラにアップ完了でゲソ~。

まだまだ侵略は続くでゲソよ。
Posted at 2012/08/27 16:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

東京出張(遊び)

東京出張(遊び)本日はアキバへ夏コミの新刊補填へ。九段下の日ノ丸公園、日本武道館の前にえれぇ人がおると思ったら、24時間テレビだったのね。みんなが募金を持って来て、その総額が2.8億某って言ってるけど、そんだけ集めるのに番組の制作費が40億って、どんだけ本末転倒なんだよ。ホントに。確かに昔はTV観てた時あったけどね。いい加減こんな番組やめればいいのに。製作費をそのまま寄付に回せばそれでいいじゃなイカ! 放送しなければ節電にもなるしね。

まぁそんなことはさて置き、ちょうど昼頃アキバに着いて、まずは友人と昼飯。その後は各自行動ってことで、5時間ちょいおったかな。そのまま帰るのもなんかな~って思い、青山のシトロエンにDS5の試乗に行ってきた。シトロエンは乗るたびに独創的と思う。機能的なのがゲルマン系ならば、デザインが一番に来るのがラテン系。多少は使いづらいところがあっても目を瞑れ。それが嫌なら乗るなと言う話。

さて乗り味だが、DS3やC4ピカソを乗ったことがあるイメージからすると、何ともドイツ的。路面からの入力が硬めで収束も速い。勿論角が取れて乗り心地はいいのだが、ストロークのたっぷりあるゆったりなイメージをすると、見事に覆される。これがシトロエンっぽいかと言われれば少し「?」な気もするが。最近はフランス社もドイツ車っぽくなってきたということ? ただ、シートに座ったときのしっとり感や包み込むような感触は、ならではと言ったところ。DS5のエクステリアのサーベルラインや、インテリアのオーバーヘッドコンソールやHUDなど、コンセプトカーのようなデザインは他には真似出来ないと思う。

価格はベースで400万ジャスト。オプションでナビやレザーシートを付ければすぐに50万程上がる。クラス上の競合でいえばA4などのDセグメントらしいが、他にはないスタイル。敢えてライバルは?と聞くまでもないのかも。シトロエンのラインナップが全て1.6ℓのNAかターボってことで、欲を言えば本国のHDiとか欲しいところだけど、DS5にはターボが付くので、動力性能は必要十分だろう。同じエンジンでもDS4の6MTが200PS仕様ということで、そっちの方が興味あり。生憎試乗車は出払っていたので、次の機会にでも…。

Posted at 2012/08/26 23:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A3もいじらんとな…」
何シテル?   09/08 21:09
学生のときに買ってもらったサニー(FB13)が10年目にして、皮肉にも誕生日に追突事故に遭い、泣く泣く廃車に…。 2年半アウディの魅力に取り憑かれた結果、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:00:14
[スズキ アルト ターボRS] R06Aヘッドカバーペイントしました。その③(バッチリ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:24:06
[スズキ アルトワークス] エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 11:46:53

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初の新車はアウディ!きっかけは追突事故なので素直に喜べない部分もあるけれど、2年半越しの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
実家にUターンして働き始めた場所は、自宅から片道50km! A3は税金も上がって27万k ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
友人のクルマ(だった)。当初はフォーカスSTを目論んでいたのですが、決めようとする前に先 ...
日産 サニー 日産 サニー
中古で買って10年…。2007年11月の何と私の誕生日に、とある会社の営業車におカマ掘ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation