• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SENTRAのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

こころぴょんぴょん転職フェア

こころぴょんぴょん転職フェア転職フェアにホントに行ったのか?って写真しかないけど、本当です。東京ドームのプリズムシティホールであったのだけど、先日応募した企業も出展するということで1次面接も兼ねての参加。ITとモノ作りの企業ブースに分かれていたけど、大半がITで、モノづくりの殆どがアウトソーシング企業ばかり。その中で唯一品質で応募していたのが、今日受けたところ。面接とは言ってもこういう場なので、どちらかと言うと説明を聞く感じ。所謂「自己紹介を」とか「転職理由は」などと堅苦しくは聞かれなかった。そうは言っても品質についてもっと勉強したいことや、会社について興味があることを伝えた。

さぁ、そして向かうは2駅隣のアキバのアニメイト。ごちうさココアのハロウィンステッカーを貰いに行くぞ! 整理券配布までは分かる。しかしなぁ、1階から7階までを階段で一気に登らせる鬼畜っぷりはどうにかして欲しかったYO! そんなに混雑している訳でもなかったのに、エレベーターで逝かせておくれよ。でも3回昇ったぞ! 3度目なんか、昇ってたら先に昇ってたおねいさんが息切らしてた w
自分は…ダイジョブだたよ!



そうこうしているうちにメール。「1次面接の結果のご連絡と2次面接日程の日程調整のお願い」と早くも結果が! タイトルからして1次面接合格やないか! 嬉しくて何度も読み直したぞよ。超特急レスポンス! 今日既に人事と部門の技術担当の人との面接だったので、もう次は役員なのか?なのか? 調整はまた来週。明日は友人と東京モーターショーに行って来ます。
Posted at 2015/11/01 01:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月29日 イイね!

突撃!英語でインタビュー

突撃!英語でインタビュー転職エージェントからの電話…がいきなり英語じゃぁぁぁぁ! と言っても2回目。どちらも違うエージェントなのだけど、先日のエージェントには寝起きで全く頭が働かずに受け答えが出来ず。後で来たメールにそ~り~って書いたけど。でも今日は難なく答えることが出来た。単語の一つ一つもハッキリ聴きとれたし、質問に対する答えもまぁなんとか。しかし出た電話がいきなり英語だとやっぱちょっと身構えるな。普段そゆことないから。

要は、英語のレジュメ(職務経歴書)が古いので、新しいのをちょうだいっていうのと、新しい挑戦で管理職はどうかという提案。自分は経験がないからって言ったけど、知識があるから教えることが出来るって言ってた。こっちは、自動車業界と品質で転職活動をしているという旨を述べた。自分の英語力は大したことないと思っているけど、エージェントは喋れると喋れないのは大きな違いと言ってくれた。フム。

取り敢えず今週末、転職フェアでの面接にまた逝って来ます。
Posted at 2015/10/29 16:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

シンフロ

シンフロ新しい風呂…ではない。シンクロナイズドスイミングと、大分は別府の温泉風呂を掛けてシンフロ。今日のバンキシャ!でご当地PRビデオが流行っているという特集があった。その一番手に挙がったのが、おんせん県である、我が故郷大分のPRビデオ。過去には要潤がうどん食ってうどん県を紹介したこともあったねぇ。

関空や関西汽船のフェリー乗り場でも流れているようで、それ見て「行ってみよう~」とか、「これ見たことある」とか言う人が多いみたいで、なかなか好評の様。下記URLでは様々なCMやメイキングもあるので、ヒマな人は見て、是非大分へ足を運んで下され。

北陸や三陸の魚もいいけど、やっぱ地元九州、特に大分の魚が一番美味しいと思うのは、地元贔屓だからではないよ。本当に新鮮で脂が乗り、身が引き締まって美味しいのだから。1匹100円の小あじでも刺身にするとウマい。関東で柔らかいマグロばっか食ってうまいって人には、この美味しさは伝わらないやろな。別に関東人をdisってる訳ではないけれど。

実家ではかんぱち、鯛、ひらめ、あじアジが定番かな。関アジ、関サバ、城下かれい、りゅうきゅう、やせうまにだんご汁、佐伯ごまだしうどん、豊後牛、そして忘れちゃいけないとり天(中津はからあげ)…。そしてどのファミレスも敵わない価格設定のジョイフル。メニューも豊富でジョナサンとかデニーズよりもリーズナブル。

是非とも足を運んで大分の温泉や味覚、自然を楽しんで下さいまし。
関連情報URL : http://onsenkenoita.com/
Posted at 2015/10/25 23:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月23日 イイね!

(´・ω・`)

(´・ω・`)やっぱなー。年齢と経験とのバランス、あと自分の性格からくるミスマッチ。昨日行った企業もやっぱダメだった…。今までの職務経歴から行くと、どうしても年齢相応の経験がないって言われるんよな…。でもそれって職務経歴書見れば分かるんじゃネ? って思うのだけれど。

こんなときってやっぱ頼りになるのは親なのよね…。親父と話していろいろとスッキリした。「まぁ、思い詰めんようにな」って。焦らずゆっくり行けばいいって分かって入るけど、実際問題年齢が足枷になってることは確か。それはじっとしてても取って行く訳で。親父もいろいろな職を経験して来たけど、人との繋がりがあってなんとかなってきた、仕事の内容は二の次だと言った。自分もそこまでの繋がりがあればよかったのだけれど、社会人になってからのコミュニケーションって、やっぱ希薄だったよなと思う。

転職アドバイザーは「企業の選考状況が変わってきている(同じポジションで募集しても候補者がなかなかいない)」「40ならまだ大丈夫ですよ」ってことで、以前応募した企業にも再応募の手続きを取ってくれたが、うまくいくといいがなぁ。
Posted at 2015/10/23 17:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

鈍行特急

鈍行特急今日は静岡の湖西まで面接に行って来た。クルマで行った方が1時間早く着くのだけれど、公共機関を使えば交通費を出してくれるということで、身延線を使って静岡まで行き、浜松までの一区間を新幹線。東海道線に乗り換えて新所原まで。因みにN700”A"は初乗り。ブレーキディスクの締結ボルトが周方向中心にあるヤツですよ。

領収書は渡したが、会社の規定で決まった区間分しか出ないので、少々足らず。ウチから一番近い駅は小井川若しくは東花輪駅なんだけど、なぜか市川大門駅からしか出してくれないのよね…。1月に行ったパナソニックのときもそうだったな。

会社説明、SPI、そして面接。SPIは…時間が足りぬ! 面接も的確に答えたけど、自分の性格について聞かれたところが引っ掛かった…。短気でどちらかというと独りで仕事をするタイプ…。性格検査と合わせてどんあ結果が出るのやら。

終わったことはトイレに流して、浜松のアニメイトでお買い物~♪ 面接が遅い時間まであったので、ゆっくりメシを食う時間はなし。駅弁を買って社内で食べることにした。…それにしても、駅弁っておいしい☆



さて、特急ふじかわだけど、途中駅をすっとばすだけで、身延線内のスピードはすこぶる遅い。狭隘で地盤も緩い山間部なので出したくても出せないんですな。安全速度25km/hのところもあるくらいだし。スピードだけ見ると各停とホント変わらないと思いますよ。そして違和感ありありなのが、富士駅でスイッチバックして東海道本線に相互乗り入れするとき。当然進行方向が変わるのだけど、誰ひとり席を回転させない! 後ろ向きってなんか嫌じゃね?

因みに大分から博多までソニックで行く際は、小倉で進行方向が変わる。車内では座席の回転を促す放送が流れ、乗客は各自進行方向に席を回転させる。なのに! 今日回転させたのは自分ひとり。前の座席の人と(斜め)対面になったけど気にしなーい。こっちの人は後ろ向きでも気にしないのなー。
Posted at 2015/10/23 00:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A3もいじらんとな…」
何シテル?   09/08 21:09
学生のときに買ってもらったサニー(FB13)が10年目にして、皮肉にも誕生日に追突事故に遭い、泣く泣く廃車に…。 2年半アウディの魅力に取り憑かれた結果、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
4 56 7 89 10
1112131415 1617
18192021 22 2324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:00:14
[スズキ アルト ターボRS] R06Aヘッドカバーペイントしました。その③(バッチリ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:24:06
[スズキ アルトワークス] エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 11:46:53

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初の新車はアウディ!きっかけは追突事故なので素直に喜べない部分もあるけれど、2年半越しの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
実家にUターンして働き始めた場所は、自宅から片道50km! A3は税金も上がって27万k ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
友人のクルマ(だった)。当初はフォーカスSTを目論んでいたのですが、決めようとする前に先 ...
日産 サニー 日産 サニー
中古で買って10年…。2007年11月の何と私の誕生日に、とある会社の営業車におカマ掘ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation