• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SENTRAのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

目移り

目移りエーモンのコーティングの施工性と耐久性がイマイチなので、まだ残ってはいるけれど、新しいものを買ってみた。先々週水信玄餅を食べに行った韮崎のTRIALで売っていた、LOOXレインコート。1980円なので、つい買い物かごへ入れてしまった。

「流撥水性」とはイカに? 「抜群のツヤと耐久力」の謳い文句が気になっていたのでね。CCウォーターゴールドは「かがやき実感」を主に謳っていた。撥水性もまずまず。しかしLOOXの説明ページを見ると、期待がTAKAMARI☆CLIMAX!!!!!!

梅雨がようやく開けたと思ったらこのクソ暑さ。局所的な雨も…なんて話でまともにクルマ洗える状況ではない。実家に帰ってからかな~。フロントナックルアームとリアハブベアリング交換、フロントデイライト付け替えで工数掛かるわ~。
Posted at 2019/07/31 22:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月24日 イイね!

これも必要。

これも必要。ストラットスプレッダとショックレスハンマーも揃え、ハブベアリング付きのアルミナックルと、リアハブベアリングも既にある。しかーし、ひとつ道具を忘れていた。なくても叩けばよさそうだが、安全策のためにタイロッドエンドプーラーをアストロプロダクツにて購入。とは言え、メインはボールジョイントを外したい。

先週山梨に戻ったときに甲府のアストロプロダクツで買おうと思ったが、開口幅ばかり考えてて、差し込み幅を考えていなかった。そこで、実際のナックルのボールジョイントが嵌まる径を測定して今日購入した。写真のTL361は、今月までお買い得の26%OFFで1,000円安い! 大は小を兼ねるってことで、ボールジョイントもタイロッドも両方使えそう。

まぁ、1回使ったら次使うのはいつか分からんけどね!
Posted at 2019/07/24 21:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月22日 イイね!

店舗でしか味わえない逸品

店舗でしか味わえない逸品地元にいたときには結局一度も行かなかったところ。だからこそ今更ながら行ってみようと思ったのが、元祖信玄餅の老舗、金精軒。お土産として名が知れているのは桔梗信玄餅で、登録商標が異なる。アイスやクレープ、ロールケーキと洋菓子方面まで多彩なのは桔梗屋だが、金精軒にしかないものもある。そのひとつが、水信玄餅である。6~9月の土日限定で持ち帰り不可。賞味期限は30分!ということで、現地でしか食べられない。

都心から行くには本店よりも韮崎店の方が近い。5時過ぎにウチを出て、7時半に到着。整理券配布は7時からだが、生憎の天気と混雑の時期ではなかったため、余裕で整理券ゲット。配ってたお父ちゃんと、「こないだまで櫛形にいたんですよ~」と話を切り出して、そこで30分程お喋り。近くのトライアルで買い物してたら、集合時間ちょいと過ぎてもうたが、整理券があるのですぐ店内に入れた。

餅と名前は付いているが、原料は寒天と砂糖と水。冷茶付きで500円。スプーンを挿すとほろほろと崩れる。まずは素で食すと、ほんのり甘く、見た目も涼しい。口の中でスッと溶ける。そして信玄餅同様黒蜜ときな粉を付けて食べると、これまた美味。これぞ大豆!な香りのきな粉が美味しかった。

そして、みんなが必ずと言っていいほど買って帰るのが生信玄餅。県産の梨北米を使用し、砂糖の使用は半分。通常の信玄餅は砂糖によって賞味期限を延ばしているらしい。通常は10日くらいだが、生は3日。もち米じゃないのに本当に柔らかいお餅。試食でみんなパクパク食べる。琥珀糖ミントも涼しげで美味しそうだから買った。これらも金精軒のオリジナル。





もう少し下って、台ケ原本店にも行ってみた。店舗は先に行った韮崎店の方が広いし、昨年10月リニューアルされて新しい。しかし本店は2階に器や掛け軸の展示があり、実際に値段が付いている。戦前の教科書もチラッと見てみた。漢字(旧字体)が多く、文章読むの難しくね?って感じ。昭和十九年と書いてあった。これで初等科かよ…。隣の七賢では酒粕の入ったアイスが盛られたパフェを。鼻に抜ける香りがなんとも「和」ですな。雰囲気ある建物を楽しみたいなら、台ケ原へどぞー。珈琲店もあるよ。



ひと通り散策を終え、元いた南アルプスへ。連絡貰う前だったけど、いつものすももの農家へ、ついでだから行っちゃえ!と。いつもの貴陽は明日から~ということだったけど、特別に初物1個、頂きました。いつものあま~い汁気たっぷりの王様の味。おみやげには、割れて売り物にならないサマークイーンをたんと貰った。お返しとして、さっき買った生信玄餅をおすそわけ。地元だから逆に行かないので、生信玄餅も初めてだったらしいけど、米の甘さときな粉の風味がよかったと好評だった。

元同僚の友人とイオンで夕飯食べて、公開されたばかりの「天気の子」を観て帰った。ネタバレになるから内容は言わないが、正直「君の名は。」ほどではなかったかな…ってのが本音。日曜は一日中…寝てた w

今の次期の土日なら、両店舗も朝いちで行かずとも混雑なしで水信玄餅が食べられるので、興味ある人は是非! 韮崎店では手作りの見どころマップを配布してるよ~。
Posted at 2019/07/22 22:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月19日 イイね!

アニメイトへ。

アニメイトへ。平成以降最悪の放火殺人事件。詳しくはみんな知っているだろうから書かない。その一報は社食で見ていたニュースで知った。絶句した。新しい情報が出る度に悲しくなり、涙した。

自分にとって最もハマった京アニ作品はらき☆すた。聖地巡礼もしたし、数々のイベントにも参加した。フルメタ、ハルヒ、けいおん!、たまこ、中二病、ブリリアントパーク、ユーフォニアム、聲の形…。勿論全部が全部を見た訳ではないが、さすが京アニ!と呼べる作品ばかり。

現時点で34名もの尊い命が失われている。まだ重体の方もいるということだが、なんとか回復して欲しい。放火殺人がただでさえ許されない行為なのに、なぜよりによって京アニなんだ…。犯人には憤りしかないが、それよりも大きな悲しみ。19日に公開されたばかりの新海監督の「天気の子」。監督自身も公開は嬉しいはずなのに、この事件の直後で思いは複雑だろう。

アニメイトが全店で募金を始めたというから、取り敢えず行ってみよう。亡くなった人はもう帰って来ない。でもまた京アニ作品に会えるよう、微力ながら応援したいと思う。
Posted at 2019/07/20 01:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月19日 イイね!

アニメイトへ。

アニメイトへ。平成以降最悪の放火殺人事件。詳しくはみんな知っているだろうから書かない。その一報は社食で見ていたニュースで知った。絶句した。新しい情報が出る度に悲しくなり、涙した。

自分にとって最もハマった京アニ作品はらき☆すた。聖地巡礼もしたし、数々のイベントにも参加した。フルメタ、ハルヒ、けいおん!、たまこ、中二病、ブリリアントパーク、ユーフォニアム、聲の形…。勿論全部が全部を見た訳ではないが、さすが京アニ!と呼べる作品ばかり。

現時点で34名もの尊い命が失われている。まだ重体の方もいるということだが、なんとか回復して欲しい。放火殺人がただでさえ許されない行為なのに、なぜよりによって京アニなんだ…。犯人には憤りしかないが、それよりも大きな悲しみ。19日に公開されたばかりの新海監督の「天気の子」。監督自身も公開は嬉しいはずなのに、この事件の直後で思いは複雑だろう。

アニメイトが全店で募金を始めたというから、取り敢えず行ってみよう。亡くなった人はもう帰って来ない。でもまた京アニ作品に会えるよう、微力ながら応援したいと思う。
Posted at 2019/07/20 00:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A3もいじらんとな…」
何シテル?   09/08 21:09
学生のときに買ってもらったサニー(FB13)が10年目にして、皮肉にも誕生日に追突事故に遭い、泣く泣く廃車に…。 2年半アウディの魅力に取り憑かれた結果、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12 3456
78 91011 1213
14 1516 1718 1920
21 2223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:00:14
[スズキ アルト ターボRS] R06Aヘッドカバーペイントしました。その③(バッチリ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:24:06
[スズキ アルトワークス] エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 11:46:53

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初の新車はアウディ!きっかけは追突事故なので素直に喜べない部分もあるけれど、2年半越しの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
実家にUターンして働き始めた場所は、自宅から片道50km! A3は税金も上がって27万k ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
友人のクルマ(だった)。当初はフォーカスSTを目論んでいたのですが、決めようとする前に先 ...
日産 サニー 日産 サニー
中古で買って10年…。2007年11月の何と私の誕生日に、とある会社の営業車におカマ掘ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation