• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SENTRAのブログ一覧

2025年01月28日 イイね!

お願いすることに

お願いすることに購入してなかなか装着していなかった、Tricoloreのステアリングカバー。両面テープを貼る前に大体の位置決めトライをするも、スポークサイドの前後でどうしても革が合わなくて四苦八苦。購入から時間は経っていたが、注文欄の問い合わせから一度お送りくださいと連絡くれた。そして先方から画像と共に、フィッティングに関しては問題ないとの連絡。

うーむ。何度やっても合わないと思ってたけど、送られてきた写真を見ると合ってるのよね。装着も可能ということで、勿論作業工賃は掛かるけど、お願いすることにした。




DIYでやってる人は多いけど、5時間とか7時間掛かってる。もう1日作業やね。自分は作業前のフィッティングで詰んだから、もうここはお任せしようと。オーダーメイドだと6万くらい掛かるけど、今回の場合革と作業工賃入れてもその半額以下。ならば苦労して出来ないよりも、お金払ってでも仕上がりは美しい方がいい。

本当はレカロのシートもサイドブレーキもみ~んなステッチはブルーがいいんだけど、流石にそれは無理がある。ステアリングだけは周りにレッドのステッチがないので青でもいいかなと思った。フロアマットもブルーだしね。
Posted at 2025/01/28 12:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月27日 イイね!

激安

激安先週辺りから気になり始めた、後ろから聞こえるうなり音。路面状況がいい状態で、80~90km/hくらいからアクセルを抜くと、「ウォ~ン」とエアコンの室外機のようなモーターのようなうなる音がしだした。

土曜日にディーラーに行ってメカニック同乗の下調べてもらうと、「ハブベアリングの可能性が高い」とのこと。A3では「ゴー」って感じのいかにもベアリングが摩耗するような音だったので、それとは異なる音質になんだか分からなかったが、やはりハブベアリングだったか。

距離は16万kmを超えているので、交換してもおかしくない時期。一方のフロントはまだ気にならない。取り敢えず前後の部品と分解図を出してもらった。

リアのハブAss'yは片方13,500円。左右で27,000円。アッパーマウントやスタビリンクみたいにOE品があるかと思いきや…ないんだわこれが。じゃああとは海外。すると果たしてあったのがAlibaba. なんと送料がキャンペーンでタダ! そして売価は1つ19USDと信じられないくらい安い。日本円にする際の手数料みたいなものが150円くらい掛かったが、左右でなんと6,000円ちょっと。4分の1以下である。勿論大陸製だが粗悪品ではないし、18か月の保証付き。

時期を見てフロントもここから買おうかな~。
Posted at 2025/01/27 14:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

ようやく取り付けに

ようやく取り付けに年明け一発目のいじりは、ワークスへのクルスロ取り付け。先月ようやく購入してその前準備。

ステアリングの中古良品を以前入手していたので、ステアリングスイッチの付いたパネルを外し、取り付け部の裏にあるリブを切り取ってえいやっ!で穴あけ。高さのあるスイッチだが、ちょうどいい感じに出っ張る。左上にはクラッチペダルに連動させたキャンセルスイッチ。デフォルトだとSETを1秒長押しだけど、やはり瞬時にキャンセルしたい。

写真は取り付けイメージ。パネルにはメタル調のダイノックシートを貼り、それからホットボンドで固定する。ステアリングは今まで使っていた方に本革のカバーを巻き巻き縫い縫いする。



以前サンプルで貰ったメタル調のダイノックシートを比較して、好みのものを注文した。ようやく重い腰を上げて動き出したワークスの遠征快速計画。これが終わったらECUも行きたいけど、寝かせているダクト付きボンネットの取り付けと塗装が先かな…。
Posted at 2025/01/19 21:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A3もいじらんとな…」
何シテル?   09/08 21:09
学生のときに買ってもらったサニー(FB13)が10年目にして、皮肉にも誕生日に追突事故に遭い、泣く泣く廃車に…。 2年半アウディの魅力に取り憑かれた結果、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:00:14
[スズキ アルト ターボRS] R06Aヘッドカバーペイントしました。その③(バッチリ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:24:06
[スズキ アルトワークス] エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 11:46:53

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初の新車はアウディ!きっかけは追突事故なので素直に喜べない部分もあるけれど、2年半越しの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
実家にUターンして働き始めた場所は、自宅から片道50km! A3は税金も上がって27万k ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
友人のクルマ(だった)。当初はフォーカスSTを目論んでいたのですが、決めようとする前に先 ...
日産 サニー 日産 サニー
中古で買って10年…。2007年11月の何と私の誕生日に、とある会社の営業車におカマ掘ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation