• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月19日

<FD>エアクリーナ取り付け長さ短縮&エアポンプ干渉確認

<FD>エアクリーナ取り付け長さ短縮&エアポンプ干渉確認 今日の仕事帰りに花火の音を聞いて、地元天満宮の参宮橋から観てきました。

ゲリラ花火、在庫処分かね?(。´・ω・)?

花火は夏に限るw


昨夜の続きです。

エアクリーナ取り付け性の改善と検証をやってきました。

取り付け時にラジエターアッパーホースと干渉するので。


タービン入口に付けるΦ100のパイプ長を3mm短縮する事にしました。

サンダーでカットして。

エアクリーナの組付け性を検証しました。

サムコのホースを切って、合わせてを数回繰り返し。

エアポンプを仮付け状態でベルト廻りの干渉確認。

以前よりも簡単にパワーフローが脱着出来る様にしました。

この状態から。

パワーフローのみを脱着すれば。

ラジエターアッパーホースと干渉せずに済みます。

エアクリーナとアッパーホースとのクリアランスは改善しましたが。

エアポンププーリーとエアクリーナのクリアランスがまた一層厳しくなりましたよ(;゚Д゚)。


ともかく、ドライブベルトは張れそうで良かった。

エアポンプ配管も何とか取り付けられるでしょうw

明日は朝10時に海老名の鍼灸院へ通院。
午後はTOHO海老名でアレを観て来ます♪

夕方4時半に地元に戻り、所用と忙しく、明日はFD弄っている時間が取れそうにないw


帰宅したら、例のゴムメクラキャップが届いてました。
早かったが、意外とキャップ長が長いw

カットして使用します。

これでバキュームユニットのメクラ栓して、エクステンションマニホールドを取り付けます。
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2022/11/19 21:38:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『FBI ファウチの携帯とUSBを押収‼️』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12923976787.html
何シテル?   08/19 22:44
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation