• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月19日

<FD>エンジンハーネス入手・・・その2

<FD>エンジンハーネス入手・・・その2 昨日入手したFDのエンジンハーネス。

通勤自転車では運べない大きさの化粧箱だったので、アイで出勤して引き上げて来ました。

ガレージに保管して。

ふと、エンジンハーネス交換するならば。

クランクアングルセンサ2個も替えた方が得策では?と思い立ち。

自宅に帰って部品検索。


FD4型の車台番号406736以降からクランクアングルセンサ品番のサフィックスがUPしていました。

私のFDの車台番号で発注すると変更前、3型と同じ品番のクランクアングルセンサになる。


今回買ったエンジンハーネスは4型以降、5&6型も共通ですが。
クランクアングルセンサが4型の初期途中から何らかの変更がかかった事は明らか。
FD4型の車台番号406736以降、5型も同じ品番。

それがどんな理由なのかは私には分からず・・。

気になる・・(。´・ω・)?
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2023/01/19 20:55:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

ガレ⑦。
.ξさん

緊急外来へ
giantc2さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2023年1月19日 21:17
こんばんは😃
アングルセンサーは私も以前、予防整備で交換しました。
何も変わりませんでしたが😅
コメントへの返答
2023年1月19日 21:32
こんばんは(^^♪

そうでしたかw

昨年末の現車セッティング時に言われたのですが、エンジンのかかりが良いので、クランクアングルセンサの劣化は問題にならないでしょうと言われましたが。
ハーネス外すならば、一緒に交換しておいて損はないですね。

我々の毎度の予防整備です♪
2023年1月20日 0:32
こんばんわ☆

Ⅳ型の前期後期は
たしかフォードとの提携が切れた時?
だったと思います。
アンフィニのエンブレムが
マツダのエンブレムに変わったのも
このころだったような?
メーターが緑色、丸テールに変更とか。

あ、そういえば青色のFDの時は
Ⅳ型でした(@▽@)♪
コメントへの返答
2023年1月20日 6:56
おはようございます♪

なるほど、フォードと縁が切れた時ですか?

緑メーターイルミ&丸テールになったのは4型初期からですね。

プロフィール

「<アイ>クーラントブースター添加 http://cvw.jp/b/3475573/48612717/
何シテル?   08/21 20:10
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「世の中の仕組み」について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:59:38
アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation