• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月12日

夏季休暇二日目

夏季休暇二日目 朝から昨日の続き。

前回交換から一年経過。
今秋、車検を迎えるにあたり、ブレーキ&クラッチフルードを交換。

今回から、フルード供給タンクは新作ですw




リヤブレーキからフルードを入れ替えて。

フロントブレーキ外側と。

内側をやって。

最期にクラッチフルード交換して。


タイヤ付けて、ウマから降ろしました。

午前中はここまで。

クーラント交換は今日やるの?(;´Д`A ```
明日にしますw



午後から海老名の鍼灸院へ。
この所の暑さもあってか?
アチコチ痛くて(>_<)

右腰のお尻の上が痛くて、針打って解して。
左二の腕が時々ピクピクと痙攣すると左人差し指の痺れが出る。
針打って貰ったら、少し解れた感じで痺れは解消しない。
これ、一体何時完治するのかね?(。´・ω・)?
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2023/08/12 18:43:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【忘備録】レガ・CB 年末のメンテ
LEGACY STIさん

何回目の車検だ?^^;
赤レンさん

セントラルサーキット走行会
パンダコさん

やっぱりこぼしちゃった〜🫠
SELFSERVICEさん

スイフトスポーツ/ブレーキメンテナ ...
KAZUYAさん

SLK備忘録:ブレーキオーバーホー ...
わくわく(^^♪さん

この記事へのコメント

2023年8月12日 22:05
こんばんわ☆

青色のフルードは
見た目が最高ですね☆
飲みたくなります(^ω^;)笑

フルード作業からのクーラント交換は
ちょっとキツイですねえ(^△^;)笑汗

ナナオ号も
けっきょくまたウマにかける作業を
する事になりましたよ?!笑汗
でもとにかく体がダルイです。泣笑

場所的に軌道の怪しい台風に
気をつけてください!
コメントへの返答
2023年8月12日 22:22
ども、こんばんは(^^♪

毎度の涼し気な色が良いですねw

LLC交換はラジエターのエア抜きが必要なので、ちょっと手間がかかりますね。
しつこい位に何度もエア抜きが必要ですのでw

白430、またエキマニ&マフラー替えますか(。´・ω・)?

台風は関西方面直撃コースの様相を呈して来ましたね。
急転する天気に注意が必要ですね。

プロフィール

「[整備] #アイ <アイ>ヒーターパイプ関係&ウオーターポンプ交換・・・走行距離63033km https://minkara.carview.co.jp/userid/3475573/car/3322109/8340402/note.aspx
何シテル?   08/21 22:12
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「世の中の仕組み」について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:59:38
アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation