• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月18日

占守島の戦い

占守島の戦い 今日8/18は「占守島の戦い」が始まった日です。

馴染みがない方も多いと思いますが。
8/15の終戦から3日後、天皇陛下の勅命により武装解除を進めていた千島列島最北端の「占守島」に、ソ連軍が上陸侵攻を仕掛けた日です。


簡単に言うと、日露戦争の仕返し、火事場泥棒。
これは国際法違反です。

そんな理由で北方領土を奪い取ったソ連(ロシア)は許せないですが。
終戦から78年経過した現在でも北方領土は返還されていない。

北方領土がロシアから返還されない真の理由は、日本がアメリカの従属奴隷国であるからです。
たとえ、ロシアが返還したくても出来ない。
仮に日本に北方領土を返還したら、北方領土にアメリカが米軍基地を設置するのは明白だからです。
ロシア側には堪ったものではないでしょう。

日本が真の意味で、脱米国奴隷を脱却できない限り、北方領土が返還される事は有り得ません。

終戦から78年経過した現在。
今となっては、その天皇家もDS側という話。
明治天皇から朝鮮系替え玉で入れ替わっていたとか。

何が真実で、何が嘘なのか?
もう暫し吟味する必要がありますが。

祖国・日本を守るために散っていった英霊の方々が他国の侵略から自国を守る為に戦った事は過ちであるはずがありません。
これだけは動かない事実です。


---------------------------------------------------------------------------------



キャンセルズの「悪一番」

ワロタw

<関連記事>

靖國神社参拝→
靖國神社参拝、その後(零戦)→
支配者からの手紙-都市伝説、陰謀論、または真実?→
自民党がピンチになるとミサイルが飛ぶ法則w→
ブログ一覧 | 歴史 | 日記
Posted at 2023/08/18 20:18:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

安いのに使いやすい
su-giさん

勘察加 (かむさすか)
ディーゼルオート店さん

ゼレンスキー、トランプ会談
ZAKU06R2さん

『ロパートカ岬』
ディーゼルオート店さん

この記事へのコメント

2023年8月18日 23:00
こんばんは
この戦いが無ければ北海道が露助の餌食にされていたのは明白です。
士魂部隊が守ったことは日本人として知っておかなければならないことだと思います。
コメントへの返答
2023年8月18日 23:09
ども、こんばんは♪

同感です。
占守島で止めてくれた士魂部隊の功績がなければ、今頃、北海道はロシア領になっていたでしょう。
2023年8月19日 0:19
こんばんわ☆

明治天皇の入れ替え説に関しては
竹田恒泰氏が論破してたような?


シベリア抑留も相当な違法だと思います。
非人道的なたんなる拉致連行でしょ?怒
マジで野蛮なやつらですよほんと。怒

キャンセルズは
メジャーデビューしてほしいです。笑
コメントへの返答
2023年8月19日 7:02
おはようございます♪

明治天皇入れ替え説、どうなのでしょうね?🤔

戦後の国際法を無視した蛮行はロシアも大陸も同じですね😤

同感です。
キャンセルズ、デビューを期待して欲しいです😊
2023年8月19日 12:24
この露助の火事場泥棒には裏があるのです。
ヤルタ会談に於いて、米英ソは大戦終結後の日本の分割統治について話をまとめています。
簡単には、東北以北はソ連、そこから東海地方迄はアメリカ、関西は共同統轄、四国は中国、九州がイギリスがと決めていました。また、ルーズベルトはスターリンに大戦初期から日本への開戦を要求していましたが、対独戦に戦力が必要な為に動けませんでした。
ヤルタ会談の後にルーズベルトが倒れ、副大統領のトルーマンに代わり、原爆開発に成功した為、ヤルタ密約を「俺は知らん!聞いて無い!」と反故し、「太平洋は戦略上重要であり、日本は我が国が占領する!」と一方的に通告。独ソ戦が終わり、日本に矛先を向けようとしたソ連に排除しようとした。更にはソ連に日本を割譲させない為、1945.7.26.ポツダム宣言を公表し日本の降伏を促したがアホ日本政府は黙殺し、こともあろうにソ連に条件降伏を仲介してもらう方針であった。とうぜゆながらソ連は黙殺。
ポツダム宣言を受けない日本に焦ったトルーマンはソ連が日本を攻撃する前になんとしても日本を降伏させたい為、原爆使用に踏み切った。
裏切られたソ連は納得が行かず、少しでも領土拡大を狙い占守島や北方四島に駆込む。
しかし、トルーマンは北海道上陸だけは許さなかった。
とどのつまり、赤野郎のルーズベルトがガンだったのです。会談の後に死んでくれて正解です。
生きていたら、四国はウィグルやチベット自治区と同じになっていた。
沖縄もアメリカだから返してくれたが中そなら絶対に無理ですわ❗️
コメントへの返答
2023年8月19日 20:07
ご教示ありがとうございます。

戦後の日本分断統治ですね。

日本人は近代史を特に学び直すべきと思います。

ルーズベルト、許すまじです┐(´д`)┌ヤレヤレ

プロフィール

「またみんカラ繋がり難い。これは私のいる地域だけの問題なのか?(。´・ω・)?」
何シテル?   08/17 22:47
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation