• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月05日

年始休暇最終日

年始休暇最終日 年始休暇最終日。

仕事始めに合わせて、起床時間だけは通常通りに戻そうと思っていたが、二度寝してしまった陰謀暴露者1号です(苦笑)

お餅を食べつつ、ニュースを見ていると。

「被災地の声、被災者が困っている事とは?」

↑訊くまでもない事である。
過去幾多の災害(人災?)経験から日本人の誰もが認識している事をこれ見よがしに報じるカスゴミ。

報道とは事実を報じるだけで良い所を。
被災地を混乱させる余計な事や記者の願望を電波で垂れ流すク〇共である。
此奴等、反日ダマスゴミが数字(視聴率)目当てに被災地に行く事で地元自治体や自衛隊の方々が混乱・迷惑している事をスルー、無視している。(知らない、気が付かないハズがない。)
特に日テレは今夏儲けた24時間テレビの利益金を被災地支援に廻したらどうだ?

売国政府も同様。
毎度のウクライナと始まってもいない大坂万博に廻す多額の税金がある。

被災地には40億円。
これらの支援費を被災地支援に廻したらどうか?


朝食後は午前中は実家に寄って、お墓参り。

昨年の大晦日、FDの追加メーター配線処理後にハンダごてが壊れた為、近所のアストロまで買いに出る。

仕事始めとはいえ、そこそこ混雑した道路。

前走車は地元醬油の社有車のi-MIEV、電気自動車。
エキゾーストパイプがないアイ、斬新に見える?
電気自動車のリチウムイオンバッテリの交換は130万だか?それ以上するらしい。
バッテリ交換は現実的ではないでしょ?
私なら乗り替えますw

到着後、暫し店内を物色して。

ハンダごて買ってきました。


午後3時半からの鍼灸院へ。

その際、小田急線で再確認した事。

昨年末、地元駅に設置されたホームドアは稼働していなかった。→
列車が動き出しても閉じない。

昨年末に設置されたホームドアの件を駅員さんに訊ねると。
まだ工事が終了していないとの事だった。
駅構内で放送しているらしいが、私は聞いた事がなかっただけでした。
(帰宅後、嫁は仕事に行く際に聞いたと話してくれた。)

とはいえ、何時迄ホームドアが開いたままなのだろうか?
これではスマホ&イヤホンDQNとの接触や飛び込み自殺を防止する為にホームドアを設置した意味がないでしょうに・・・。(。´・ω・)?


鍼灸院までの道中の途中にあるコインパーキング。
最近はロックレス、カメラでナンバープレートを監視するタイプを見かける様になったが。

これ、カメラが一つしかない様子で。

死角でナンバー確認が出来ない状況があるのでは?と気になりますが?
実際はどうなんでしょ?(。´・ω・)?


鍼灸施術で、右腰の違和感は食べ過ぎから来ていると言われた。
確かにw
それは間違いなし。
年末の年越し、新年会でかなり食べてましたのでw

駅に向かう途中、ビナウォークの景色。


意外と綺麗♪


明日から仕事始め。
明日出て、また連休ですが(爆)
ブログ一覧 | 家事 | 日記
Posted at 2024/01/05 19:57:41

イイね!0件



タグ

関連記事

雨が冷たい
ひろ.たさん

ホームに切り込みが…
ひろ.たさん

小田急中央林間駅のホームドア工事
sv.さん

くねくね走るゆいレール
空のジュウザさん

茅ケ崎ホームの工事
ひろ.たさん

<FD>デフキャリア、搭載♪
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2024年1月5日 21:47
公金チューチューのNPOには1団体当たり70億円とか出してますよ。
暇空茜氏が東京都に住民監査請求していますが、パヨク仲間のマスゴミは一切報道しません。
コメントへの返答
2024年1月5日 21:58
たった40億円しか出さない売国政府ですね😥

暇空茜氏はTwitterやYouTubeで有名ですね。
都合の悪い事は報じないですか😥

プロフィール

「『プーチン大統領が大暴露‼️』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12923389868.html
何シテル?   08/16 23:30
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation