• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月09日

劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」3回目 観てきた♪

劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」3回目 観てきた♪ 今日は仕事休みにつき、鍼灸院へ。
夕方からしか予約が取れなかった為、また映画鑑賞を抱き合わせて行ってきた。

ガレージの主は今日も出番なしw(爆)

FDの前に駐車してあるノアは既に出払っていた。
今朝、甥っ子2号が野球練習に行くと言って、相模川の河川敷まで乗って行った。
この一年間は受験勉強でクルマの運転は一切しなかったので、多少心配であるが。
黙って見守る事も伯父の務めと思って静観中。
でも、またぶつけない来ないでね(爆)

実家に顔出してから、鍼灸院へ。
小田急線で海老名にGO♪

昨年末から未稼働状態だった下りホームドアが先週末から稼働していた。
やっとですかw

鍼灸の方はというと。

相変わらずの左人差し指の痺れと右腰の違和感(軽い痛み)に加えて、この一週間、降雨&降雪で体が冷えた事で仕事中に右肩の筋を痛めてしまった。
さらにコロナ妖精の影響が残っている様で、痰がまだ少し絡む時があり、鍼灸施術のついでに体を整えて貰った。
少し楽になったか♪

夕方から映画観てきました。

今回で3回目w
やっと劇場パンフレット入手出来ました。

しかも豪華版、満足♪

入場特典はボールペンでした。

3回の鑑賞とYoutube動画で予習して、細かいネタも含めて完全把握出来たか。
Youtube動画で予習しないと、3回観ても詳細が理解出来ないでしょう。
それほどまでに奥深い、いわばエヴァンゲリオンと同系列のアニメ。

なんでも、「機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙編」の興行収入を軽く越えるものとか。
年代と物価が明らかに異なる為、直接比較は乱暴でしょうが。
ともかく興行的には成功のアニメ映画らしい。

>『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が空前のヒットを飛ばしています。それまで興行収入では最高だった1982年公開の『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編』(23億円)を優に超え、このままのペースでいくと40億円超えも遠くなさそうです。「SEED」シリーズにとっては20年ぶりの新作であり続編でしたが、放送当時からの根強い人気がうかがえます。


<3/18追記>
興行収入40億円突破したそうです。 歴代ガンダム映画シリーズNo.1に。→


その通りに、各所に機動戦士ガンダムの名シーン?をオマージュする場面が多々登場している。

ホワイトベースが被弾したエンジンをパージしつつ、ア・バオア・クー要塞に強襲揚陸するシーンやシャアのズゴックの登場シーンとか。

ファーストガンダム世代ならば、見た記憶がある、思い出すと思います♪


メカ的に主役機の活躍に目が行くでしょうが。
このキャバリアーアイフリッド、見た目は地味だが性能は無視出来ない設定とか。

機動情報司令部、米軍のエアフォース1みたいなもので。
情報戦術と機動性能と国家機密事項の塊で劇中では侮れないアイテムであるw

ツイッターより。
これには笑ったww

ミーティア装備の西川貴教♪→
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2024/03/09 20:58:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ガンダムジークアクス-Beginn ...
ろあの~く。さん

興行収入
よしつきさん

劇場版"ガンダムSEED FREE ...
ろあの~く。さん

興行収入50億円突破!
イーエックスさん

急に映画が観たくなって!「機動戦士 ...
イーエックスさん

"ガンダムSEED"と"DESTI ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『人が消えた‼️ 中継の現実‼️』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12924096630.html
何シテル?   08/20 22:49
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「世の中の仕組み」について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:59:38
アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation