• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月20日

大手損保4社、今年度も自動車保険料の値上げへ 事故増加や人件費上昇で収益性が悪化

大手損保4社、今年度も自動車保険料の値上げへ 事故増加や人件費上昇で収益性が悪化 自動車保険と言えば。
ビッグモーターと損保ジャパンのズブズブな不正請求がまだ記憶に新しいが。

今年4月、自動車保険更新の際に「今年もまた値上げ」と言われた。😥
またかよ・・・。(苦)

交通事故が増えたのはコロナワクチン接種が効いているのだろう。
特にアクセルとブレーキを間違える暴走事故はワクチンが起因していると思うが?

3年前の存在しない新型コロナウイルスのパンデミックからワクチン接種時期と事故増加時期も合うのではないのか?

それと高齢老害ドライバーの逆走や暴走事故か。

世も末だわ┐(´д`)┌ヤレヤレ
------------------------------------------------------------------------------------
大手損保4社、今年度も自動車保険料の値上げへ 事故増加や人件費上昇で収益性が悪化


損害保険大手4社が自動車保険料を今年度中に値上げする方針を示した。値上げ幅は検討中。5月20日行われた4社の親会社3社(持株会社)の決算会見で各社幹部が表明した。コロナ禍の時期が過ぎて交通事故が増えた上、インフレで材料費や人件費が上がっていることで自動車保険の収益が悪化しているためという。

値上げ時期は2025年1月が有力で、実際に値上げすれば東京海上日動火災保険(24年1月の値上げ幅は2.5%)、三井住友海上火災保険(同約3%)、あいおいニッセイ同和損害保険(同)は2年連続となる。旧ビッグモーターの問題で24年1月の値上げ唯一を見送った損害保険ジャパンは2020年1月以来の値上げ(軽自動車向け除く)となる。

会見で東京海上ホールディングスの岡田健司専務執行役員は「事故頻度、インフレの影響で自動車保険については25年1月にも料率改定(値上げ)する必要があると考えている」と語った。

MS&ADインシュアランスホールディングスの田村悟専務執行役員も「まだ詳細は決まっていないがこういう状況ですので、25年1月は(値上げを)やらざるを得ないと思っている」と述べた。特に自動車保険の比率が高いあいおいニッセイ同和損保が苦戦しているという。

大手4社の中で唯一、24年1月の値上げを見送ったSOMPOホールディングスの濵田昌宏代表執行役専務は「可及的速やかに値上げを考えている。前回やるはずだった分(約3%の値上げ)プラスアルファは考えないといけない」と話した。

同日発表された3社の24年3月期決算は、3社とも純利益は過去最高だった。東京海上HDが6958億円、SOMPO HDが4160億円、MS&AD HDは3692億円だった。
ブログ一覧 | 所有車 | 日記
Posted at 2024/05/20 21:01:58

イイね!0件



タグ

関連記事

損害保険会社4社に対する行政処分に ...
どんみみさん

ソニー損保!
まっちゃんSpさん

テレマティクス 6月 月間運転レポ ...
ひでやん1977さん

テレマティクス 4月月間運転レポート
ひでやん1977さん

テレマティクス1月 月間運転レポート
ひでやん1977さん

この記事へのコメント

2024年5月21日 1:08
こんばんは〜

過去最高益だけど値上げしなければならない(; ̄ェ ̄)

談合して値上げだ❗️( ̄ェ ̄;)

そして更なる過去最高益を狙おう( ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2024年5月21日 7:03
おはようございます♪

利益出ているのに、アレコレと無理やり理由を付けている様に思えてならないです😵‍💫

プロフィール

「『FBI ファウチの携帯とUSBを押収‼️』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12923976787.html
何シテル?   08/19 22:44
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation