
今回、ノロノロと日本列島を南から北上、迷走する台風10号。
一昨日の時点で既に熱帯低気圧に。
それでも台風と言い続けるダマスゴミには呆れていた。

南関東では暴風雨もなく、一時的に雨が降ったり止んだり。時たま強雨になるもスグに雨が上がる。
この週末は高速道路、東海道新幹線や在来線の一部、航空便も運航中止と警戒していた割にこの様相。
拍子抜けを喰らったのではないのか?
午前中は自宅マンションの臨時総会に出席。
大規模修繕工事の実施に絡み、修繕積立金の値上げ改定が議題。
また値上げだ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
一体今迄何をしてきたのやら?
この3日間は雨模様だったので畑に行かず。
雨が上がった時間を見計らって、原付で畑に行って来た。

丸オクラと茄子が生育が進んでいた。

丸オクラがこんなに大きくなっていた。

ピーマンは実が落ちてしまったのが2つ転がっていた。
今日の収穫。
9月第二週の日曜日は月一の奥多摩ミーティングの日だが。
この前日に農園に種が入って来るので、9/8(日)に秋冬野菜の種撒きする事になりそう。
奥多摩ミーティングの参加は無理かな?
茄子と丸オクラを採ったら、また雨が降り出した。
急いでガレージに戻って、通勤自転車のタイヤエア補充。

リヤタイヤの摩耗もさることながら、ヒビ割れが出て来た。
普段はシャッター付きガレージ内に、通勤時は直射日光が当たらない屋内に止めているのに何故だ?(。´・ω・)?

タイヤ交換はもう少し先でも良いか?
ついでにFDのエンジンに火を入れて。

まあ、こんなものでしょう(。´・ω・)?
再来週9/14に次のエンジンの打ち合わせをして来ます。
OH対応か、新エンジン搭載するか、どちらにするか?
FD弄りの最終章、スタートが楽しみである(^^♪
雨がまた強くなるも、気温もさることながら湿度が高くて蒸し暑い。

毎度のアンテナショップへ。

夕張メロンソフトで涼んで♪。

今回でスタンプ満了に。
次回は一つ無料で食べれる(^^♪
ここで氏子総代だった実父が白装束の紋付袴姿で映っている地元観光案内動画に見入ってしまった。
4年前の実父の姿を見て、懐かしさと同時に。

3年前のコロナパンデミックの際、酸化グラフェン含有済の市販不織布マスク着用を煽ったダマスゴミと菅政権のミスリードの結果、それを妄信し一年半に渡って不織布マスクを着用した実父は間質性肺炎(突発性肺線維症 急性増悪)を発症し、亡くなった。
不織布マスクを着用する以前の実父は心臓疾患(心房細動手術済)こそあったが、呼吸器系は健康そのものだった。
亡くなる半月前に急に呼吸が荒くなり、息も絶え絶えに。
自分で入院手続きして、入院一週間で亡くなった。→
☆
昨秋、四国の叔母も実父と同じ間質性肺炎で逝去。→
☆
(亡伯母はコロナワクチン接種済、不織布マスク着用。これも発症と関連があるはず)
私ら親族はこれが真の死因と考えている。
実父が居なくなって、この件は一日たりとも忘れた事は無いが。
この動画を観て、許せない気持ちが再燃した。
売国奴の此奴等は絶対に許さない、逃がさない、逃げ得させない。
責任をきちんと取らせるべきだ。(憤)
#シェア畑 #FD3S #酸化グラフェン入り不織布マスク #間質性肺炎 #突発性肺線維症(急性増悪) #売国政権
ブログ一覧 |
家事 | 日記
Posted at
2024/09/01 20:43:00