• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月17日

<FD>大容量デフカバー、エンジン&デフマウント入手♪

<FD>大容量デフカバー、エンジン&デフマウント入手♪ 今日も畑に寄ってきた陰謀暴露者一号ですw

昨日は居なかった害虫、今日はいましたよ。
しかも大根に付いていた。

結構デカいヨトウムシと小さなアオムシを駆除。


まだ土や畝の中にいる様子。
完全駆除出来るのか?(。´・ω・)?

小松菜も良い感じに♪

来月には収穫出来ると良いのだが?
ブロッコリー類の栽培は初めてみます。

帰宅すると、クラッチを除いた社外部品が到着♪

ミッションオイル(オメガ690 75W-140 4L)

ノーマルミッションより0.9L大容量化しているので、4L分購入。

次はエンジンマウント。
セミリジッドのエンジンマウント。

RIGID製なのに、セミリジッドとはこれ如何にw
現物を見て、これは良いと思った。
これを付けるならば、エンジントルクダンパー(エンジン振れ止め)は要らないなw

同じくRIGID製のデフマウント。

こちらは強化ラバー品だが、それでも結構固いと思う。
これもPPF破損の改善に期待が持てそう。

最期はトラストの大容量デフカバー。

これは見た目は良さげだが。
ブリーザープラグと純正バッフルプレートを移植するのに加えて、デフオイルクーラーを設置出来るボスネジが追加され、大容量化した出っ張り部分にもバッフルプレートを追加している事は評価するが。



細部を見ると、やっぱり社外品w
アルミ鋳物なのにボルト座面にザグリ加工が入っていない。

鋳物肌丸出し。
これでは締め付けトルクを均一にかけられない。
こういう所が社外品のダメな品質である。

HKSのGTⅢ-4Rタービンキットの鋳物エキマニも座面加工なしの抜き勾配が残ったままのテーパー座面でザクリ加工で手間がかかった経緯あり。

鋳物のボルト座面はザグリ加工しないとダメだ。(苦笑)


昼休みにショートエンジン以外で必要となる純正部品のリストを作って、在庫確認&見積もり依頼を部品商に流して置いた。

全部で46品目w
廃盤となっている部品とそれをリカバリーする為のASSY部品を見積もりに入れたら、こんな部品点数になってしまったがw
さて、幾らになるか?


#シェア畑 #害虫 #ヨトウムシ #アオムシ #イチゴ  #大根 #茎ブロッコリー #トンガリキャベツ #FD3S #オメガ690ギヤオイル75W-140 #RIGIDエンジンマウント #RIGIDデフマウント  #トラスト大容量デフカバー 
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2024/10/17 21:29:24

イイね!0件



タグ

関連記事

<FD>デフマウント交換
ritsukiyo2さん

三連休2日目
ritsukiyo2さん

<FD>デフオイル入手
ritsukiyo2さん

三連休明けてw
ritsukiyo2さん

<FD>エンジン降ろし準備③
ritsukiyo2さん

<FD>エンジンOH見積もり入手♪
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2024年10月18日 11:28
以前、つけたものはドレン付近からオイル滲みがありました。
ドレンの周りを一周溶接修理してその後頼んだ事はありませんw

その後は8のカバーばかり使う様にしました。
コメントへの返答
2024年10月18日 20:43
アルミ鋳造品の巣漏れでしょうか。
フェノール樹脂等の含浸処理が甘かったのでしょうか。

心配になってきたので、内側から液体ガスケットやコーキング材を塗布しておこうかと?(苦笑)
2024年10月18日 21:00
当時溶接屋さんに持っていったら多分継ぎ足したなって言ってました。
製法が悪いって事でした。ドレンボルトの周りを溶接し始めるとオイルがほぼ一周滲み出てきて結果、ドレンボルトの周りを溶接して貰いました。

これとは別に、別のお客様が購入して着けると言うのでこの件を話したらやはり滲んで来たそうです。どう対処したか知りませんけれど、場所が場所だけに簡単にホイホイ交換出来ないので要注意です。

うちも最初は判りませんでした。
当時メカがドレンが緩んでいるのかと思ってパッキン交換しても漏れるし漏れている位置がおかしいって事で判明しました。

オーナーさんにはメーカーに言って交換して貰ってもまた漏れたらシャレにならないから溶接して直す事を承諾して直しました。

恐らく随分前のブログに書いたと思います。
コメントへの返答
2024年10月18日 21:12
あらら、それは・・。(苦)

場所が場所だけに、取り付け前に話を聞いて良かったと思いたいですが・・・😥

材料の継ぎ足しはもっての外ですね・・。

内側から何らかの処理をしておいた方が良いですね。

ブログ拝見させて頂きます。

プロフィール

「『FBI ファウチの携帯とUSBを押収‼️』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12923976787.html
何シテル?   08/19 22:44
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation