• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月01日

<FD>エンジン降ろし準備⑤

<FD>エンジン降ろし準備⑤ この所、業務多忙で疲れが取れない陰謀暴露者一号ですw

今朝、ケムトレイルと自然現象の雲との境界層が気になった通勤時の空。

明日は雨を降らせるらしいw

終業時に雨が降り、今日は畑には寄らず。
今夜も部活ですがw

首振りラチェットレンチを持って帰るのを忘れて、ミッション左上のボルトを緩める事が出来ず、今日は時間切れ終了。
仕事上がりで、もはや力が足りないw
今夜は周辺部品取り外しとミッション配線外しのみ。

セルモーター&クラッチレリーズシリンダーを外して。


トランスミッションのメンテナンスホールからレリーズベアリングのウエッジカラーを見て。

FDはプル式クラッチ車両。
歯欠けリング状のウエッジカラーを大きめのマイナスドライバーで車体前側に引き寄せて、クラッチカバーとレリーズベアリングの連結を解除する。


これで解除完了。
これをやらないと、エンジンとミッションを分離出来ない。
クラッチカバーのボルトを外してエンジンと分離する掟破りもあるが、これは正規の外し方ではない。

ミッション降ろしはエンジンフロント側を上げてミッションを傾げないと車体トンネルフロアと干渉してスムーズに外せない。
エンジンホルダーもあるし、過去に2回ミッション降ろしているので、不安はないですがw

ミッション側配線とセルモーター配線を外したついでに油圧計センサーとヒートゲージユニット、オイルレベルセンサーカプラーを外しておいた。


他にウエイストゲートの脱着せずにエンジン吊り上げられないか?を考えたが、出来そうな気もする?

明日は雨だが、出来るかな?

#FD3S #純正部品 #エンジンOH #排気系 #オートエグゼメンバーブレース #ウエイストゲート #PPF取り外し #プロペラシャフト取り外し #フロントパイプ取り外し #トランスミッション取り外し #ケムトレイル
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2024/11/01 21:29:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

<FD>エンジン降ろし準備⑥・・・ ...
ritsukiyo2さん

ZN6改クラッチレリーズベアリング交
パンデムワークスさん

<FD>新エンジン用データ入りパワ ...
ritsukiyo2さん

<FD>トランスミッションオイル注油
ritsukiyo2さん

ミッション搭載1
ロスレガさん

<FD>トランスミッション搭載・・ ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『FBI ファウチの携帯とUSBを押収‼️』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12923976787.html
何シテル?   08/19 22:44
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation