• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月03日

<FD>エンジン降ろし準備⑦・・・フロント廻り取り外し

<FD>エンジン降ろし準備⑦・・・フロント廻り取り外し 午前中の畑イベント後、昼食を取り。
その後、自宅でウトウトしそうになった陰謀暴露者一号ですw

眠い中、やらねば終わらないと念押しして、ガレージに。
エンジンオイルとクーラントを抜いて。
ドレンしている間にエンジンフロント廻りをバラシ始める。

バッテリの取り外しから、インタークーラ&インテークパイプ、オイルセパレーター、ブロ-バイキャッチタンク取り外し。
2010/7/18にVマウントラジエターに変更して以来、ラジエターマウントを外すが、左側ラジエターインシュレーター(社外子部品)が錆びて固着。

マイナスドライバーとハンマーで叩いて緩めた。
こういう作業は避けたいんだが・・・。
年数的にそれを許してくれそうにないかw

ラジエターホース類の取り外し。
ヒーターホースOUT側取り外し、固着してナカナカ取れず。

カッターで切開して取り外した。
当時ホース長を長めに取ってあったので、多少短く切っても問題なし。
フロントローターハウジング左下にあるクーラントドレンを外して、さらにクーラントを抜く。
ここでLLC多少こぼれたw
ヒーターOUT側はまだ取り外していない。

パワステポンププーリーのナットをインパクトレンチで緩めて。
PSポンプ取り外し。
エアコンコンプレッサの取り付けボルトを緩めておく。

エンジンハーネス類の切り離しは明日に回した。


今日の最期に大物を片付ける。

エンジンフード(ボンネット)取り外し。

ヒンジ部を緩めて、外せる状態にしたが。

このウマに載った状態で一人でルーフの上にフードを載せるにはキツイ。
やはり一人では無理w
近所の知り合いの整備工場の社長さんに連絡して、「ちょっとボンネット外すの手伝って」と連絡したらスグに来てくれた♪(ありがとうございます♪)

これで大物撤去完了♪

今日はここまで。
明日はエンジン降ろせる手前までやっておきたい。

11/9&10がエンジン降ろし本番。
エンジンクレーンを借りてきて頑張ります♪

エキセントリックシャフトのガタ確認。

ダイヤルゲージで計測する迄もない位、酷いガタ。
音で分かる。
これがノック原因と判断して間違いない。

こればかりは経年劣化と思っているが。
この状態でエンジン圧縮は前後ローターで7.8k程、前後ローター差、三室差共に異常なし、仕様内である事が不思議でならないw

ショップでエンジンを開けた時にサイドシール類やスラストプレートやニードルベアリングがどうなっているのか見てみたい、知りたい所であるw


#FD3S #純正部品 #エンジンOH #排気系 #オートエグゼメンバーブレース #ウエイストゲート #PPF取り外し #プロペラシャフト取り外し #フロントパイプ取り外し #トランスミッション取り外し #エンジン降ろし #エンジンクレーン #エキセントリックシャフトのガタ #ノッキング原因
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2024/11/03 21:04:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

<FD>ラジエターホース&パージソ ...
ritsukiyo2さん

<FD>エンジンマウント、セミリジ ...
ritsukiyo2さん

<FD>エンジンクレーン借用♪
ritsukiyo2さん

#一人力www
ritsukiyo2さん

<FD>エンジン降ろし準備⑨・・・ ...
ritsukiyo2さん

<FD>カーボンクラッチ&リジカラ ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『プーチン大統領が大暴露‼️』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12923389868.html
何シテル?   08/16 23:30
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation