• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月06日

<FD>フロントパイプ空燃比センサーボス溶接とマツダミュージアム土曜日開館

<FD>フロントパイプ空燃比センサーボス溶接とマツダミュージアム土曜日開館 先週日曜日の宿題。
FDのフロントパイプへの空燃比センサー取り付けボス溶接、仕事が多忙で弄れる時間がなかったのだが。
今日、工場長が気を遣ってくれて、終業間際に溶接してきた。


それにしてもヘタクソな溶接w(恥ズイ・・・苦笑)
おっかなびっくり点付けしていたら、こんなになってしまった。
タップを通して、メクラプラグが付く事を確認。


大事なのは見てくれよりも、取れない事、排ガスが漏れない事ですが。
排ガスが漏れない事を祈るw


帰りに給油。

レギュラーガソリン¥173、高い!
売国政府め!(憤)
ガソリン価格高騰でも、トリガー条項を発令しない売国政府┐(´д`)┌ヤレヤレ



昨日、CLUB MAZDAから広島のマツダミュージアム土曜日開館のお知らせEメールが届き。
昨夜の内に予約を取った。

前職時に広島のマツダ開発設計部門に技術打ち合わせ等で訪れた事があるが、当時平日のみ開館だったミュージアム見学の機会は一度も恵まれなかった。

退職16年後にマツダミュージアムを観に行ける機会が来るとは思わなかった。
来月の楽しみが増えた♪




#FD3S #NTK #空燃比センサー #干渉確認 #空燃比センサー取付ボス溶接加工  #マツダミュージアム #土曜日特別開館
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2025/03/06 21:04:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

<FD>フロントパイプ空燃比センサ ...
ritsukiyo2さん

マツダミュージアム、見学♪
ritsukiyo2さん

空燃比センサー用ボス取り付け加工・ ...
ritsukiyo2さん

建国記念の日とFD弄り
ritsukiyo2さん

空燃比センサー用ボス取り付け位置、 ...
ritsukiyo2さん

<FD>排気温度センサー入手とリジ ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『プーチン大統領が大暴露‼️』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12923389868.html
何シテル?   08/16 23:30
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation