• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月24日

<FD>タービン&エキマニ、分離中

<FD>タービン&エキマニ、分離中 先日の続き。

今日は部活して来ました。

タービンとエキマニを分離して。

タービンキットではエキマニとタービンの取り付けはスチール製スタッドボルト&ナットであるが、熱害で取り外し時にスタッドボルトが折れるので、ステンレスボルトに変更済み。

一ヶ所(上部前側)だけは構造的にボルト締結が出来ないのでスタッドボルト&ステンレスナットにしている。

タービンを外して。




メタルガスケット、柱が曲がっているw

T4フランジ左右ポートの排圧同圧を取る為にフランジ面に切れ目があるので。


この部分が熱と排圧で曲がってしまったとみるべき。

対策は柱を排除するか、柱の無いものを使えば良い。
柱のない4層メタルガスケットを再使用しても排気漏れしないと思うが。(下記写真真ん中の物)

ケチってここで漏れたらまたやり直しになり、後々面倒になるので新品発注する事にした。

ウエイストゲートのガスケットはTO4S時代に入手しておいた物があるので、これを使うとして。


KIT品のガスケット(三菱マーク)は外寸法がフランジ外寸より小さく、振動面で不利に思えるので使用しない。



まだ続きます。


#パワーFC #現車セッティング #FD3S #エンジンOH #GTⅢ-4Rタービン #ウエイストゲート #タービン脱着 #GCGターボガスケット #T4フランジ
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2025/04/24 22:20:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日も畑に
ritsukiyo2さん

タービンスタッドボルト折れの原因と ...
SHO@CA18DETさん

<FD>GTⅢ-4Rタービン復旧・ ...
ritsukiyo2さん

<FD>備品等調達♪
ritsukiyo2さん

タービン交換
リセットさんさん

ロジャムDTMセンターエキゾースト
Alexia 「カケル」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@∞FD3s20B7∞ さん 今回こそ_世界が変わるキッカケが期待できますかね? またヤルヤル詐欺ではと諦める点もありますがw」
何シテル?   08/18 23:35
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation