
今夜はチョットだけ部活して来た。
GW中のエンジン搭載に始まり、ミッション搭載、PPF取り付け等で肩が痛くてw
暫し安静にしたいが。
今日の午前中にデータ入りのパワーFCが戻ってきた。
これで火が入れられる。

イニシャル燃圧は2.5kに設定との事。
これまでは定番の3kでセットしていた。
この違いは何か理由があるはず?
有難い事に、万が一、慣らし用セッティングデータが現車と合わない場合を想定してサイドポート仕様の別データ入りのパワーFCを貸し出してくれた。
無事にエンジンに火が入り、動ける様になったら、貸し出してくれたショップに行って今後の話を詰めてみようと思う。
そんな訳で少しずつでもやっておかないと先に進まない(爆)
今夜はエキマニの手直し。

ウエイストゲートニップルの付け直し。

シールテープを巻いてこれでOK牧場♪
これをエンジンルーム内に仮置きして。

ウエイストゲートとミッションベルハウジングとのクリアランスはこれしかない。

これではミッションを降ろす時に干渉して当然。
私にはエンジンにウエイストゲートを付けた状態でミッションを搭載するのは困難、無理でした。

今日はここまで。
こんなものが来ていた。
マンションの固定資産税と自動車税。
毎年恒例の徴収令状である。

いい加減に旧車重課は止めろよ。(憤)
固定資産税ももうすぐなくなります。
#FD3S #純正部品 #エンジンOH #トランスミッション取り外し #エンジン降ろし #エンジン脱着 #エンジンクレーン #パワーFC #現車セッティング
#GTⅢ-4Rタービン #ウエイストゲート #タービン脱着 #GCGターボガスケット #T4フランジ #フロントバンパー取り外し #エンジンワイヤリングNo.1 #エンジンハーネス #小倉クラッチ #小倉プロカーボンツインクラッチ #クラッチレリーズシリンダー #ウエッジカラー #クラッチレリーズフォーク #クラッチレリーズベアリング #クラッチプッシュロッド調整 #PPF #プロペラシャフト #ラジエター
#オメガ690スーパーEPギヤ75W-140 #トランスミッションオイル #デフオイル #クスコ80W-140 #固定資産税 #自動車税 #徴収令状 #売国政府
ブログ一覧 |
FD日記 | 日記
Posted at
2025/05/09 21:37:14