• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月01日

<FD>バッテリ周辺取り付け♪

<FD>バッテリ周辺取り付け♪ 畑作業から戻ってきて。→

水分補給しならがらも簡単なスロットルバルブのワイヤー調整から。

アクセルペダルをつっかえ棒で全開にして。

スロットルボディリンクが全開になっているかをチェックしてワイヤー調整。

結果は調整不要で。

昨夜取り付けたエアクリーナーに近接するラジエターアッパーホースに遮熱材を巻いておく。


今日はバッテリ周辺の取り付け。

まずはバッテリトレイの復旧から。
トレイ固定用のボルトが錆びていたので。

原付でステンレスM6ボルトを買いにユニディへ。


同銘柄のきゅうりの苗が売っていた。
苗を入れ替えたいが、畑で怒られそうなので止めたw(筋が通らない)

M6×70mm、3本買ってガレージに戻って作業再開。


バッテリトレイを取り付けて。


今回取り付けるNTK空燃比センサーの電源をバッテリから直に取る。
(初代ドラレコをアイと共用で使う目的で引いた電源線を残しておいたのが役に立った♪)


バッテリとオイルキャッチタンクを取り付け。
これもまた位置合わせ、エンジンフードとの干渉チェックが必要w


時間切れで今日はここまで・・・。

復旧まで、まだまだかかるw



#FD3S #GTⅢ-4Rタービン #エンジンOH #DOエンジニアリング 
#空燃比センサー #NTK空燃比センサー #オートエグゼメンバーブレース
#エアクリーナ #スーパーパワーフロー #HKS #エアポンプ
#バッテリ
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2025/06/01 22:05:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

<FD>吸気系復旧♪
ritsukiyo2さん

<FD>アイドリング放置1.0時間 ...
ritsukiyo2さん

<FD>空燃比センサー設置・・・配 ...
ritsukiyo2さん

<FD>空燃比センサー設置・・・配 ...
ritsukiyo2さん

ほんの少しだけ部活w
ritsukiyo2さん

<FD>アイドリング放置1.0時間 ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またみんカラ繋がり難い。これは私のいる地域だけの問題なのか?(。´・ω・)?」
何シテル?   08/17 22:47
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation