
今朝のみんカラ。
先日纏め挙げた
記事が第一位になってましたw

昨秋からの半年間の記録を纏めて、自分が分かりやすく検索しやすくしただけw
今日のお仕事。
E12ノートの車検整備でフロントロアアームのボールジョイントブーツ破れ。
前回、2年前の車検時にロアボールジョイントブーツ破れで社外ブーツに交換したもの。
純正品はブーツ単品未設定でロアアームASSY交換になり、費用が嵩むのでお客様のご要望で安価な社外ブーツに交換。(交換前にメリットデメリットを説明済)
その後の2年間で7000kmしか走っていないのにブーツ破裂。(左右共)

今回も社外品に替えても2年後にまた交換する事になるので、今回は純正品(ロアアームASSY)で交換する事に。
タイロッドエンドブーツも同様、タイロッドエンドASSYで交換となった。

こちらも純正部品で対応する事になった次第。

以前にも書いた通り。
安かろう悪かろうのレベルである。
社外品で純正品の品質を越えるものはないと言い切れる。
私の20年間の前職経験からも見た事、聞いた試しがない。
そんな評価設備と評価条件を持っている社外メーカーは皆無だからだ。
純正部品は伊達に高い看板を背負っている訳ではない。
看板に見合うだけのコスト手間をかけて耐久評価しているという話でしたw
今日の本題の畑は。

きゅうり、ピーマン、中玉トマトを収穫。

ただし、きゅうりの葉にうどん粉病?みたいな白いカビらしきものが出ていたので、重曹水を撒いておいた。

これからの夏季は害虫と病気との戦いである(爆)
#シェア畑 #春夏野菜 #きゅうり #茄子 #中玉トマト #ピーマン #コンパニオンプランツ #サンチュ #害虫 #コガネムシの幼虫 #根切虫 #オケラ #枝豆 #追肥 #クウシンサイ #モロヘイヤ #ヨトウムシ #夏野菜 #カラス被害 #鳥獣被害 #タバコガ幼虫 #べと病
#FD3S #エンジンOH #E12ノート #フロントロアアームボールジョイントブーツ交換 #社外ブーツ
ブログ一覧 |
農園 | 日記
Posted at
2025/07/08 21:07:15