• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ritsukiyo2のブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

夏日

夏日明日から17日までお盆休みに入る陰謀暴露者一号です。

今朝のベランダ菜園。

緑のカーテン、良い感じになってます。

きゅうり1本収穫。


今朝の売国奴、尾身茂。


悪の根源のDSです。
>平成生まれの皆さん、
このオッサンが出てきて
日本は急速に貧しくなりました。

動画→
世論をミスリードし、私腹を肥やした輩に天罰が下る事を期待する。


今日の畑。


夏雲が見える。

きゅうりの生育、悪くなって来た。

茄子&ピーマンはこれから。
今日は茄子のみ収穫。


きゅうりの葉に居た何かの幼虫。

何の幼虫だか分らなかったが、野菜ブックには載っていない記憶があったので、取り敢えず捕殺。

畑の帰りに天満宮前で一礼すると、満月が目に入ってきた。

その近くの交差点で渋滞原因を作る教習所送還レベルの🐎🦌ドライバー。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

ガレージに戻って、明後日からの京都行きの準備。
京都までの往復道中は天気予報では雨らしい。

自称「晴れ男」の陰謀暴露者一号だが、今回はダメなのか?

クーラント補充、エンジンオイルを点検してOK♪
FDの苦手な雨のドライブになるので、撥水剤を塗布しておく。

モニター企画で当選したレインモンスターがまだ残っていたので、ガラス全面に塗布しておいた。



明日からのお盆休暇中にやる事を挙げてみる。

一つ目はFDのエンジン慣らし運転(現時点150km走行済、京都往復840km)
1000km走行後にエンジオイル&オイルフィルタ交換 デフオイルは負荷を然程かけないから無交換でも良いかも?
二つ目はアイのヒーターホース関係交換
三つ目はノアのスロットルボディ清掃&ECUリセット(アイドル回転数低下)
畑仕事は毎日だが、10&11日は京都行きで不在になるので嫁に任せるが。
四つ目にきゅうりとトマトの片付け。
それと靖國神社参拝もある。

お盆休暇9日間でやることはこんな所かな?


#売国奴 #尾身茂 #DQNドライバー #満月 #レインモンスター #撥水剤
#中玉トマト #挿し木 #きゅうり #ピーマン #茄子 #FD3S #エンジンOH #エンジン慣らし運転 #京都 #アイ #ノアZRR70W
Posted at 2025/08/08 22:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農園 | 日記
2025年08月07日 イイね!

今日の畑

今日の畑昨日に比べて少しは陽射しが和らいだ様な気がした陰謀暴露者一号です。

まずは会社裏に移植したタラの木。

これは4年前、実父が居なくなった年の年末(冬期)に妹の職場経由で貰って来たタラの苗木がここまで大きくなった。
実父が居なくなった時間の長さを感じる。

今日の畑。
茄子の生育が進み、実が幾つか成って来た。

葉の穴あきは害虫によるものか?それとも陽射しの影響なのか?
コガネムシ等の害虫が居るのか?
昼間はマルチの下に隠れて確認出来ない。これ以上被害が出る様ならば、マルチを剥がして害虫駆除するのもありか?
今日はテントウムシダマシ1匹、ウリハムシ5匹駆除。
ウリハムシはきゅうりに付く害虫だが、隣の畝の茄子にも飛来している。

トウガラシ農薬を散布しても効果なし(┐(´д`)┌ヤレヤレ
アドバイザーもあまり効果がないかも?と言っていたw


今日の収穫はきゅうり1本のみ。


曲がったきゅうりが目立つ様になってきた。



と言う事はきゅうり株が疲れて来た事とこの暑さからくる高温障害によるものか。

きゅうりの片付けは昨夏同様、お盆休暇中にやるのが良さそう。

帰宅して米味噌の熟成具合のチェック。
熟成期間中は直射日光が入らない自室の寝室にガンプラと並べて保管中だが。
連日の暑さによる高温障害で熟成に影響が出るとかで。
気になってチェックしてみると。

確かに先月7/26の時よりも色が濃くなっている様な?


<先月7/26>

熟成まで残り4ヶ月w

一昨日、挿し木した中玉トマトは付かなさそうw(苦笑)





#中玉トマト #挿し木 #きゅうり #ピーマン #茄子
#里山シェア大井松田 #味噌作り体験イベント #四季の里 #米味噌
Posted at 2025/08/07 20:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農園 | 日記
2025年08月06日 イイね!

猛暑

猛暑今日も猛暑日でした(;゚Д゚)

出勤前のベランダ菜園。
昨夜、接ぎ木した中玉トマト。

これで根付くのか?(。´・ω・)?

アブラゼミがひっくり返って落ちていた。

生きているが、そろそろ寿命が尽きそうな感じ。

きゅうりのプランターに乗せておいたが、帰ってきたら蝉は死んでいた。

夕方、きゅうり1本収穫。



相変わらず色が薄いベランダ菜園のきゅうり。


今日は広島原爆が投下された日。
8時15分に黙祷。

亡くなった先人方々の事を思うと、似非日本人政府の売国奴連中が一刻も早く駆逐される事を祈らずには居られません。

石破総理 被爆者らと面会「核のない世界を作る」

核のない世界を作る?
茶番劇も大概にしろと。┐(´д`)┌ヤレヤレ
現時点では抑止力としての核保有、それしか核保有国に対抗する術はない。
同じ土俵に上がらずして何が対等だ?
土俵の下で叫んでいるだけのヤルヤル詐欺である。

そんな広島絡みで。
SNSで拾ったマツダ広告。

読売新聞広告らしいが、広島原爆投下から80年後の今朝のマツダの新聞広告。
良い広告だと思う。
写真は原爆ドーム、4月に行った場所でした。



ツイッターより。

>この場所でこの表情でこのような写真が撮れた人の気持ちがわからない。→

今日という日こそ、この手の害酷人は入国禁止にすべき。
日本人のメンタルでは出来ない事。この場所がどういう場所かも知らない害酷人は入国禁止にすべき。




今日も水分取りつつ仕事していますが。
雰囲気温度40℃では扇風機が熱風機になり、スポットクーラーが欠かせない状態に。
毎朝、出勤前に実家に寄り。
実母に水分確保と昼間は冷房を使う様に助言しておいた。

毎年暑いと言っている訳ですが。
人口集中化、自然破壊と多々あるが。
この最近の猛暑の原因はメガソーラーによる山林破壊とHARRPやケムトレイル散布による気象操作でしょう。
似非日本人政府の日本DS(ディープステート)にとって、夏季は日本の水源、農作物にダメージを与え、日本人口を減らして国を外資に売り渡すセールの機会である。
真夏の高校野球(甲子園大会)はスポーツ閑散期である夏季に営利を貪り取る手段の一つである。
流石、反日の朝日新聞主催の興行である。
普通に考えたら、スポーツの秋という位で涼しくなった秋にやるでしょう。
そういう事です。
春の選抜高校野球は同じ反日紙の毎日新聞という搾取興行です。

ケムトレイル散布は何時も口酸っぱくして書いているのでここでは割愛するとして。
メガソーラーはツイッターでも話題になっている。


間違いないでしょうね。

自然破壊による人災がこの猛暑である。

これなんか酷いでしょ!?

どうしてもメガソーラーを推進するのであれば。

こういう駐車場の日除けぐらいにしか使えないでしょう。
近所のホームセンター(ユニディ)の駐車場の屋根はこれになっている。

売国政府は信用しませんので、太陽光発電を支持するはずもない。
その利益、お金は日本国内に落ちずに半島と大陸に流れるからである。
太陽光発電を支持しない大きな理由がコレ。

今日の畑。
きゅうりも採れたが、ちょっと生育が陰ってきた様子。

アドバイザーに訊いた所、きゅうりもお盆休暇まで取れれば良い方では?との事。
そういえば昨夏もお盆休暇中に片付けしていた。→
今月末まで持たずに片付ける事になりそう。


#中玉トマト #挿し木 #きゅうり #ピーマン #茄子
#メガソーラー #山林破壊 #HARRP #ケムトレイル
Posted at 2025/08/06 22:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2025年08月05日 イイね!

中玉トマトの挿し木

中玉トマトの挿し木今日も体温越えの猛暑日。
雰囲気温度40℃越えで時々、思考が上手く回らず仕事のペースが上がらずの陰謀暴露者一号です(;゚Д゚)
これで夏が来た実感が沸いてきたがw

今日は畑の中玉トマトを一部伐採して、自宅マンションのベランダ菜園で挿し木にしてみようと思った。

その前に今日の収穫。
きゅうりと茄子、ピーマン1つずつ。

茄子とピーマンは実が成り始めて来ているので安心しているが。

きゅうりは曲がったきゅうりが目立つ様になり、成っている実の数も数本に落ち着いてきた。


まだ収穫は出来ると思うが。
枝葉の枯れ具合もあり、今月末には片付けるつもり。

今日の夕飯は昨日収穫した野菜(茄子、ピーマン、中玉トマト)を入れた玄米カレー。

きゅうりは味噌麴をつけて食べるのが日課♪
美味♪

ベランダ菜園のプランターに植えていた紫蘇の葉は佃煮を作ると言って嫁が葉を全て収穫して片付けが済んでいたので。
土を入れ替え、栄養剤を撒いて。
そのプランターに畑から持ち帰った中玉トマトの枝を挿し木しておいた。

上手く根付くと良いのだが?(。´・ω・)?


#中玉トマト #挿し木 #きゅうり #ピーマン #茄子 ♯紫蘇の葉
Posted at 2025/08/05 20:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農園 | 日記
2025年08月04日 イイね!

『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女』本予告 | 2025年10月10日(金) 上映開始

『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女』本予告 | 2025年10月10日(金) 上映開始これは新解釈が過ぎる様なw

『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女』本予告 | 2025年10月10日(金) 上映開始



#宇宙戦艦ヤマト2199 #宇宙戦艦ヤマト2202 #宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち #ヤマトよ永遠にREBEL3199
Posted at 2025/08/04 22:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「今日の畑 http://cvw.jp/b/3475573/48621692/
何シテル?   08/26 20:55
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

地球的俯瞰せよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:02:31
国賊は・・・殆どがコレ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 12:24:16
「世の中の仕組み」について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:59:38

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation