
今週月曜日の話です。
私の住むマンションの隣区画、ガレージに向かう途中にある一軒家に住んでいる小学校の同級生のお話。
私が所帯を持って、今のマンション購入する以前から。
その彼の家にいすゞのビッグホーンが停まっている。
私のFDと同じぐらいの時期から、長期所有している事は以前から知っていた。
今週月曜日、勤務先にビッグホーンが修理で入庫。
このクルマを見てスグに「あれ?ウチの近所の彼のクルマでは?」と横目にしつつ、仕事していたら。
彼が近寄って来て。
彼:「ご無沙汰だね!俺のこと覚えているかな?」
私は突然声をかけられた事で、鳩が豆鉄砲を食ったように暫し黙ってしまいw
その間に考えていたのは「あのビッグホーン、近所のだよね? と言うことは?」
私:「もしかして、〇っちゃん?」
彼「そう! 42年振りかな?」
私:「うわ~。そんなに経つとはw 懐かしいわ! 今日は修理か何かで来たの?」
彼:「パワーウインドが下がらなくなってね。修理をお願いして、部品が入った連絡があって来たんだ。そうしたら、事務所から出て来る〇〇〇君を見かけて工場長に訊ねたら、そうですと言われたw」
私:「あらら、そうだったのw あのビッグホーン、そうだと思ったよ。」
暫し、作業を止めて、近況話なぞ。
その夜、実父の遺品整理で出てきた小学校の卒業写真を見て、懐かしさに思いふけり。
卒業写真をスマホで撮っておいて。
その翌日の火曜日に勤務先からスグ近くにある彼の職場(自営)に立ち寄って。スマホで撮っておいた卒業写真を見て、お互いの近況報告と昔話に花が咲きました。
彼も私もお互いに近所に住んでいる事は知っていたが。
お互いに遠慮というか、再会するには敷居が高いという感じで20年以上経過していた。
彼とは小学校3年まで同クラスだったが、4年生から別クラスに。
当時、私は少年野球で夢中で。
小学校の6学年4クラスから野球参加希望者を募って参加。
その監督は私の小学校5&6年時代の担任恩師でした。
~ちょっと脱線~
2年前に小学校恩師と再会という出来事もありましたが。
恩師との再会した記事は
昨秋、突然アカウント毎削除されてしまったので、現時点ではない。後日、復活記事を挙げるつもりです。
話を戻します。
彼もその担任恩師の事は知っていたが、彼は野球に参加していなかった事もあり、当時は少しばかり疎遠になっていた様な気も?
中学は彼と同じ中学校にいくはずだったが。
当時の実父の薦めだったらしいが?(私の記憶にないw)
私は中学受験して目黒区の工業高校付属中学校に受かってしまい、そのままエスカレーター式に進学、たまたまテスト勉強だけは上手く取れる要領の良さ?で工業大学へ推薦入学という流れに。
都内の中学に通う事で、彼とはますます疎遠に。
いつしか、彼が住んでいた家(自営)が駅前の再開発で取り壊し、引っ越してしまった。
当時は携帯電話もSNS等もない時代、連絡を付けようがなかった。
ちなみにその彼は、幼稚園も同じだったw(幼稚園卒園写真でも確認)
今週月曜日に、その彼と42年振りの再会という出来事がありました。
その彼のお義父さんは地元天満宮の氏子総代副代表だった実父と親交があり。
2年前に急逝した実父の葬儀に来て頂いて、お香典を頂いていた事も判明。
これも実父の残してくれた「縁」というものなのかも知れない・・・。
今夜は仕事帰りの彼がガレージで悪戯している私の所に寄ってくれましたw→
☆
これから長い付き合いが出来そう♪
Posted at 2023/03/03 00:25:35 | |
トラックバック(0) |
恩師・友人 | 日記