• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ritsukiyo2のブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

ヴォクシー DBA-ZRR80W

ヴォクシー DBA-ZRR80W今日は午後からZRR80W、80ヴォクシーの車検整備を。

70ノアと同じ3ナンバー車、3ZR-FAE 2L VVT-iエンジン車。
エンジンルーム内の広さは70より広くて整備性は良好です。

セルモーター交換も上から出来そうな感じ。

ウチの70ノアでは無理です。

エンジンオイルフィルタも従来のカートリッジ式。

これが一番環境負荷が安定しており、良いと思う。

濾紙筒交換タイプは手間暇かかって効率悪い上にエコではなく、# エゴ でしかないw


オーディオ類は間違いなく後発の新型が良いに決まっている。

液晶パネル、デッカイしw

私はデザイン的に70系の方が好みです。
80系は正直アレだw


おまけ話。

昔からあるオイルフィルタは「オイルフィルタ(・カートリッジ)」と言います。
濾紙内筒とОリング類をセット交換するタイプを「オイルエレメント」と言い、エレメントとは「要素」の意味。

昨今、この違いを知らずか?
曖昧に使っている自動車メーカーや間違って使っている方が多いので、記載しておきます。
Posted at 2024/01/31 20:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「今日の畑 http://cvw.jp/b/3475573/48621692/
何シテル?   08/26 20:55
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 222324 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

地球的俯瞰せよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:02:31
国賊は・・・殆どがコレ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 12:24:16
「世の中の仕組み」について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:59:38

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation